回答者: 男性/ 窓口営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間を超えて働くことができないので、勤務時間に関してはかなり良い。超過勤務の手当の未払い等に敏感なので、働いた時間分の超過勤務手当はつく。
休暇は窓口局については、土日祝日は完全に休みで、月に2回ぐらい計画休暇があるので、平日の休暇も楽しめる。プラス夏期・冬期休暇もあるので休暇に関しては非常に良い。
多様な働き方支援:
リモートワークできる業種ではないのでリモートワークはほぼゼロ。時短勤務に関しては、小さい子供がいたり、介護が必要な家族がいる場合は認められるが、給料はその時間分カットされる。
日本郵便株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日本郵便株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 配達ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
提携利用出来る施設が色々あった気がするが、ご時世的にお得感をあまり感じられないほどの微々たる割引やオマケだった。
有給の取得などはしやすいと思う。
オフィス・働く環境の満足点:
基本的に古い建物ばかりなので、どこもかしこも汚い。トイレは改修が進んでいるので割ときれい。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る