ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社Impressionのカテゴリ別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

株式会社Impressionの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月19日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年05月19日
福利厚生:
特にありません。通勤手当も上限2万でしたので、はみ出した分は自己負担です。私自身は交通費が3万円月にかかっていたので1万円は常に自己負担でした。営業でかかった分の交通費は支給されます。

オフィス環境:
雑居ビルの一室なのできれいなオフィスではないです。個人的にはトイレがとても汚いのが辛かったです。(雑居ビルに入っているテナントが共同で使う)キッチン等の水回りスペースは基本的になかったと思います。会議室も雑居ビルのテナントを数室借りてやっておりました。全体的に昭和の香りがします。

株式会社Impressionの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月19日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年05月19日
多様な働き方支援:
営業職はリモートワークはできませんが、直行はできます。

株式会社Impressionの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ 不動産/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年09月28日
女性の働きやすさ:
女性ではないので詳しくはわかりませんが、育児休暇をとっている人は居ませんでした。

株式会社Impressionの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ 不動産/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年09月28日
成長・キャリア開発:
宅地建物取引士の資格で30.000えん
宅建や宅建士は宅地建物取引士の略称で、毎年20万人前後の受験者数を誇る最大規模の国家資格です。宅建とは、不動産取引の専門家(宅建士)を示す資格です。宅建士だけに許された独占業務として、重要事項の説明や35条書面(重要事項書面)への記名、37条書面への記名などがあります。

働きがい:
人に優しくなれます

株式会社Impressionの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ 不動産/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年09月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
飲み会がないホワイトなイメージでした。

入社後は飲み会が多く、飲み会の場では基本的にはパシリです。
何時間も付き合わされた挙句、次の日遅刻するとどちゃくそに怒られます。
お酒が強く、パシリも楽しくできる人にはおすすめの会社です。