ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントのカテゴリ別口コミ(12件)

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 給与計算、社保手続/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
福利厚生:
単身者には住宅補助がある。また、条件により、転居支度金が支給される。

オフィス環境:
比較的駅から近いと言える。
建物は新しいとは言い難いが、内装はリノベされているので、綺麗な印象がある。
他社との共有スペースに関しては、頻繁に清掃が入っているため、清潔感があると言える。

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 給与計算、社保手続/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
勤務時間・休日休暇:
休暇は基本的にはいつでも取れるが、休みの間に他の人が業務を変わってくれるということはほぼなく、全て自分に返ってくる。
勤務時間も、自分の仕事が終わるかどうかにかかっているため、仕事のサイクルに慣れてくれば調整はしやすいと言える。

多様な働き方支援:
リモートワークはどちらかというと推奨されていない雰囲気がある。

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 給与計算、社保手続/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
女性の働きやすさ:
管理職は殆どが女性である。
労基法上で定められている休暇(産休・育休)については、正社員であれば基本的には問題なく取得できる。

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 給与計算、社保手続/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
成長・キャリア開発:
事業会社における、給与計算と社保手続の知識は一通り身につけられる。

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 女性/ 給与計算、社保手続/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年07月25日
事業の弱み:
新規契約では、金額面で競り負けることがある。ただ、サービス面ではそれなりに独自性があり、アウトソースという特性上、一度契約すると簡単に乗り換えということにはなりにくいので、ある程度安定しているとは思う。

社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 給与計算、社保手続/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 35万円 3万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
基本的には残業代、賞与共に完全固定である。繁忙期と閑散期の業務量と残業の差がかなり大きいが、月々の給与は完全に一定である。賞与は基本給一ヶ月分が2回が基本なので、あまり多いとは言えない。

評価制度:
昇進基準がふんわりしているため、年数を重ねれば重ねるほど、昇進を目標にした働き方が難しくなる。