ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

アサイウッドマテリア株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月27日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年01月27日
福利厚生:
退職金は毎月積み立てされている。世帯主には住宅手当が支給されるので助かっている人は多いのではないかと思う。制服貸与があり基本的にはこれで作業ができる。給与面以外で嬉しかったのはクリスマスケーキが会社からいただけること。

アサイウッドマテリア株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 女性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月25日
勤務時間・休日休暇:
事務職は基本的には定時通りの勤務で残業は多くて月2~3時間程度。部署によっては残業や休日出勤もある。各種休暇は取得しやすいと思う。育休復帰した方は、子供さんの送迎などの都合によって柔軟に勤務できていると思う。

アサイウッドマテリア株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月27日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年01月27日
企業カルチャー・社風:
基本的には風通しがよく意見を聞いてもらえる場は多いと思う。部内会議や環境安全衛生推進会議等で職場環境で気になることは議題にあげてもらえている。ただ決定権のある人がそこまで多くないので反映されるまで時間がかかるのが気になる。

ダイバーシティ・多様性:
正社員のベトナム人が数名おりバリバリ真面目に働いている。外国籍の人が日本語検定に合格すると会社から表彰があるので積極的に取得する人が多い。フォークリフトの運転免許も日本人、ベトナム人関係なく入社順に取得させている。

アサイウッドマテリア株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月27日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年01月27日
女性の働きやすさ:
製造部に限った話では、作業としては重い物を運ぶような体に負担がかかる内容ではないので女性でも活躍できると思う。ただし夏は暑く冬は寒いため、注意は必要かもしれない。また製造部の生産管理課は女性が在席しているが、工場作業者に女性が現在いないため少し気まずいかも?

アサイウッドマテリア株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月27日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年01月27日
成長・キャリア開発:
資格取得にはかなり積極的だと思う。現在のスキルやキャリアを考えて会社の方から次に取得する資格の提案をしてくれる。製造部では、まずはQC検定、自主保全士、生産管理プランニングなどを取る人が多い。機械保全技能という国家検定にチャレンジする人もいる。

アサイウッドマテリア株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月23日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月23日
事業での社会貢献:以前より社会貢献をうたっているがなかなか実行にうつせていない。まずは社員の意識を高める事から徐々に地域と関わっていければいいなと思う。

アサイウッドマテリア株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月27日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
年齢・経験にかかわらず優秀な人はどんどん役職が上がって行っている。工場作業の技術はもちろん、自分で考えて行動に移せる人や意見を提出できる人、作業全体を見て効率の良い方法を考えて指示ができる人は評価される傾向にあると思う。