ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社イトーキマーケットスペースの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2024年02月09日
福利厚生:
福利厚生はほとんど期待できません
転勤等では受託補助等対応いただけます

オフィス環境:
東京本社、大阪支社があり、東京は八丁畷駅から徒歩すぐ、大阪は大阪駅から徒歩10分、北新地駅から徒歩5分程度で立地は悪くないです
オフィスは昔ながらのレイアウトで、フリーアドレスや、社食等もないです

株式会社イトーキマーケットスペースの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月21日

回答者: 男性/ 事務・管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月21日
勤務時間・休日休暇:
職種によって残業時間は異なるが、私の職種に関しては多くなくワークライフバランスはとれている。
商業施設というお客様の特性上、職種によっては休日出勤は発生をするが、代休が付与をされて取得をする。
有休休暇に関してもお盆時期に計画付与を行い、大型連休の取得。半日単位 1時間単位で取得も出来る。

多様な働き方支援:
コロナ禍もあり社内のリモートワーク・在宅勤務の意識もかなり変わってきたと思う。
業務上難しい職種の社員もいるが、可能な社員はリモートワーク・在宅勤務を行っている。
直行・直帰も推奨しており、残業時間削減を行っている。

株式会社イトーキマーケットスペースの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2024年02月09日
企業カルチャー・社風:
あまり大胆に挑戦する社風ではありません
8割がた既存顧客なので、現状の顧客維持を優先する印象でした

組織体制・コミュニケーション:
社印の平均年齢が比較的高めで、積極的な社内交流はあまりありません
部署ごとでまとまっているイメージが強く、部署の垣根を超えたやり取りは控えめです
ただ、上司は相談しやすい環境でした

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティへの取り組みイメージはありません

株式会社イトーキマーケットスペースの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2024年02月09日
女性の働きやすさ:
社印割合からすると女性採用や起用はそこそこだという印象です
女性管理職の登用はありませんでした
休暇は取りやすい環境だったと思います

株式会社イトーキマーケットスペースの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2024年02月09日
成長・キャリア開発:
上場企業の100%子会社という事もあり、資格取得支援はおこなっておりました
自分のキャリアに応じて相応の資格取得やセミナー等の研修参加も福利厚生として補助もある環境でした

働きがい:
店舗内装や什器工事の請負がメインの仕事でしたので、新しい店舗を創造することや、リニューアルなどでお客様が多く来店される光景を見ることがやっててよかったなと感じる瞬間でした

株式会社イトーキマーケットスペースの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月21日

回答者: 男性/ 事務・管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 --万円 --万円 --万円
年収 460万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給に関しては前年度の業績が評価された人は2号俸の昇給をするなど、頑張りに応じで増加をする。
賞与に関しては前年度の営業利益が目標を達成した場合や各自の目標の達成により、翌年支給の評価賞与の支給率の増加があり、頑張った分だけ還元をしてくれていると思う。
手当に関してはデザイナー職や工事監理などに必要な技術系の資格に関してはここ数年で対象資格の拡充、金額増加がされているが不十分な点もある。