ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

プラチナ萬年筆株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
440万円250~850万円10

(平均年齢37.4歳)

回答者の平均年収440万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数10

(平均年齢37.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
438万円
(平均年齢34.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢50.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(3件)
すべての口コミを見る(18件)

プラチナ萬年筆株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月03日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
オフィス環境:社屋はとても古く、リノベーションなどもしていないため、いろんな面での使い勝手が悪い。5階建だがエレベーターもなく上階勤務の社員は大変、特に夏は。2Fの出入口のドアは木製で機密性も建てつけも良くない。トイレのドアも同様で夏場はトイレの臭いがフロア全体に広がる。もちろんウォシュレットもなく…。

プラチナ萬年筆株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 女性/ 営業企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年06月08日
勤務時間・休日休暇:
要領よく仕事をすれば残業は少ないです。そこは個人の仕事の仕方次第です。
休暇も取りやすく、ワークバランスは取りやすいと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークが取り入れられています。
コロナで不安な人もまだいると思うので、ありがたいと思います。
ただ、コミュニケーションは取りにくく社員同士の関わりはだいぶ減ります。
社内の事を知ってる人と知らない人の差が激しい。
情報共有はもう少しするべきだと感じます。

お子さんがいる方は時短で働いてる方もいるので復帰しても働きやすいのではと思います。

プラチナ萬年筆株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 女性/ 営業企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年06月08日
企業カルチャー・社風:
なにか新しい事をするというチャレンジ精神は会社がないのか社員がいないのか…
あまり賛成されない。

とにかくコミュニケーション不足。共有ができてなく結局いつも同じようなものを作ってる。

組織体制・コミュニケーション:
コロナ前は納涼会などもありましたが、今はなく決まった人との交流しかない。

プラチナ萬年筆株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月16日

回答者: 女性/ 製造・加工・販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年05月16日
女性の働きやすさ:
育休を3年ほど取っている社員もいるのでその点働きやすいのでは。ただ、復帰して仕事があるかはわかりませんが。

プラチナ萬年筆株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月16日

回答者: 女性/ 製造・加工・販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年05月16日
成長・キャリア開発:
特にはないので、自分で外部の研修に出ないと成長できないです。
外部の研修も会社的に認められているわけではないので、有休をとったりして参加していました。

プラチナ萬年筆株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月16日

回答者: 女性/ 製造・加工・販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社した際は、コミュニケーションもとれてまだ活気があった方だと思います。今は、活気のあった社員は退職してしまった方も多くオフィスは静かです。

プラチナ萬年筆株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月10日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
仕事内容:商品の選択や大量販売が入ることもあった、時間までに用意したりしてが、違うメーカーに目をいかないように弊社メーカーのものを売ります。

プラチナ萬年筆株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月16日

回答者: 女性/ 製造・加工・販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 27万円 0万円 66万円
年収 390万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 66万円
給与制度:
毎年昇給・賞与はきちんとあります。
インセンティブがないので社員のモチベーションが低い

評価制度:
ちゃんとした評価制度はない。
形だけのフォーマットと面談があり、雑談で全く意味のある時間ではない。