ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社スペースアドのカテゴリ別口コミ(6件)

株式会社スペースアドの職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

株式会社スペースアドの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月02日
福利厚生:
退職金は入社して5年経ってから手続きがあり、手続き後毎月積み立てされる形式。

オフィス環境:
お手洗いの掃除や床清掃など、業者が定期的に入るのでゴミ出し以外は基本的に手分けして行うことはない。

株式会社スペースアドの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月02日
勤務時間・休日休暇:
定時に上がれることもあるが、残業が発生することが多い。定時後に打ち合わせが入ることも珍しくない。
会社自体は土日祝が休みだが、業務上、祝日に休めることは少ない。基本的に別日に代休として消化することになる。有給は半休では使えず、申請も1か月前と決まりがあるので取りにくいと感じる。

多様な働き方支援:
コロナが流行してからはリモートワークが可能になった。デザイナーは職場に置いておくPCに加え、自宅に置くためのPCを支給されてそれを持ち帰って作業を行う。ただ、台数が限られていて全員には行き渡らないので、リモートワークできない人もいる。提出前や提出日は出社して印刷する工程が発生するので、完全テレワークは難しい。

株式会社スペースアドの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月02日
企業カルチャー・社風:
やりたい案件がある場合は、上司に相談すれば任せてもらえると思う。

組織体制・コミュニケーション:
打ち合わせ以外は黙々と作業を行うので、社員同士で雑談をする機会は少ない。
仲のいい人とランチや飲み会をすることはあるが、会社全体でのイベント以外に自発的に飲み会などを行おうとする人はあまりいない印象。

株式会社スペースアドの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月15日

回答者: 女性/ DTPデザイナー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年11月15日
事業の強み:
大手クライアントを持っている。

事業の弱み:
経営手腕が弱いと思う。

事業展望:
これからも安く社員を使って運営していくのだと思う。