ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

J&T環境株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
539万円350~1310万円11

(平均年齢38.8歳)

回答者の平均年収539万円
回答者の年収範囲350~1310万円
回答者数11

(平均年齢38.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
505万円
(平均年齢40.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
515万円
(平均年齢32.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
1310万円
(平均年齢56.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
420万円
(平均年齢35.6歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
480万円
(平均年齢48.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(77件)

J&T環境株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 男性/ 経理・企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月05日
福利厚生:
・借上げ社宅で住宅補助が出るのはありがたい
・退職金は役職がつかないとほとんど上がらない。また、20年近く務めないと支給額はほぼ上がらない

オフィス環境:
・川崎の本社は綺麗だが他はあまり綺麗ではない

J&T環境株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月21日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは良い方だと思う。年間休日数も多く、部署によるかもしれないが有給取得もかなりしやすい印象。

多様な働き方支援:
早上がりやリモートワークも部署によるが柔軟にできる。副業は解禁要望の声が社内からは上がってはいるものの禁止となっている。

J&T環境株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月21日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも中小企業。大企業や厳格な異なる業界から転職をするとその緩さや荒さ、発展途上感を感じることになるかと思われる。

ダイバーシティ・多様性:
職種によって多様性のある人材採用をしていると思われる

J&T環境株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月21日
女性の働きやすさ:
特に性別に対して待遇自体の差異は無いように感じる

J&T環境株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月16日

回答者: 女性/ 米軍廃棄物処理契約入札、米軍関連業務、民間法人ソリューション営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副主任

3.3
口コミ投稿日:2023年11月16日
成長・キャリア開発:
各種研修、eラーニングなど盛ん。TOEICも会社持ちで受けられる。

働きがい:
リサイクルやバイオマス発電など環境を良くして行く事業に関わる機会が多く、社会貢献にやりがいを感じるなら合っていると思う。

J&T環境株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
有給取得やリモートワークなど働きやさは想像よりも良かった。
自部署については高年齢化が進んでおり年功序列感が拭えない。

J&T環境株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月21日
事業の強み:
SDGsやサステナビリティ、エコなどが叫ばれるようになった昨今、生業としている事業の重要性・注目度は高まっていると思われる。全国や海外にも施設を持っており今後も事業展開を進めて行くこともあり収益化が図れていければもう一段階上のステージにあがれるキャパシティを持ち合わせていると思う。

事業の弱み:
注目される業界であるが故に、競合他社との差別化を図りそれをPRしていかないとシェア拡大が難しくなる

J&T環境株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 男性/ 経理・企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 26万円 0万円 150万円
年収 470万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
・昇給はほぼ一律であまり上がらない
・資格の必要な責任者や本業以外のプロジェクトを兼務しても手当は出ない

評価制度:
・昇進はある程度までほぼ一律
・中途採用の場合は役職が上がっても昇給しない場合もある
・実力より入社時のキャリアコースの影響が大きい