ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社不二興産の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 男性/ 人事総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事総務部

4.4
口コミ投稿日:2022年10月27日
福利厚生:
401k企業型確定拠出年金を導入している。

オフィス環境:
名古屋本社は若干駅から遠いが、名古屋という事もあり、車通勤が認められている。
東京は超駅近。カフェスペースなどもあり、フリーアドレスになっている。
大阪も駅が近い。

株式会社不二興産の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 不動産管理

3.3
口コミ投稿日:2023年12月15日
勤務時間・休日休暇:
土日祝の固定休ですが、管理の部署では休日夜間問わず携帯に連絡が来ます。
少ない頻度なら許容範囲ですが、多い日だと数十件連絡が来て、また上司からの指示があったりなど常に携帯は持ち歩かないといけないです。

株式会社不二興産の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月05日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあるでしょうが、とにかく忙しくて挑戦する気力がわかない。

組織体制・コミュニケーション:
交流はほとんどありませんでした。

ダイバーシティ・多様性:
営業は男性のみ。事務は女性。経理や総務に男性はいるようです。

株式会社不二興産の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月06日

回答者: 男性/ 商品企画室/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 商品企画室/ 室長

1.9
口コミ投稿日:2021年02月06日
女性の働きやすさ:
女性には大変な会社だと思います。
意見をきっちり言える女性は、特に活かせないと思います。

株式会社不二興産の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月10日

回答者: 男性/ 不動産管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 不動産管理

3.0
口コミ投稿日:2023年08月10日
仕事を通して身につくスキル:
管理会社業務で必要となるリーシング、BM管理、貸室の入退去対応、クレーム対応を一通り学ぶことが出来る。その中でも特に、受託管理物件の変動が頻発する。結果、管理変更手続きや業者手配に関するスキルは早く身につく。

株式会社不二興産の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月06日

回答者: 男性/ 商品企画室/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 商品企画室/ 室長

1.9
口コミ投稿日:2021年02月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
理念と現実のギャップが大きかった

株式会社不二興産の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月06日

回答者: 男性/ 商品企画室/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 商品企画室/ 室長

1.9
口コミ投稿日:2021年02月06日
事業の強み:
特になし

事業の弱み:
人海戦術なので発展性が薄いと思う

事業展望:
大変だと思う

株式会社不二興産の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 男性/ 人事総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事総務部

4.4
口コミ投稿日:2022年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 33万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
しっかりとした人事制度にもとづき、個別に評価されている。評価会議等も実施されている。
資格手当制度もしっかりしている。営業マンは、目標数値を達成すればインセンティブが払われる。また、賞与は、全社が達成すれば、プラスアルファが払われる。ただし、自部署が達成しなければ払われない。

評価制度:
完全に実力主義。課業一覧で業務内容をしっかり確認できる。また、個別にKPIをおいているので、やることは明確。評価もわかりやすく、コンピテンシー評価も取り入れている。コンピテンシー評価は、プロセスを自己評価した上で上長が評価する仕組みとなっている。昇進・昇格もルールにのっとって行われ、よくあるような密室での好き嫌いによる昇進昇格はない。ただし、信賞必罰をモットーとしているため、もし何らかの問題があれば、降格ももちろんある。ただし、透明性が高く社内イントラネットで掲示される。