回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部
試合開催日はどうしても試合時間に応じたシフト制の勤務となるので、そのあたりは注意した方がいい。18時試合開始の際は昼過ぎから出勤~日付変わる前ぐらいに退勤、となることが多い。
また、土日出勤もそのため発生する。
土日出勤の場合は平日に代休が指定されているので、代休がとれないといったことはない。
休日にはなるべく業務の連絡をしないように、という風潮があるので、そのあたりはメリハリつけやすい
多様な働き方支援:
試合開催日でなければリモートワークで仕事する社員もいるが、基本的には出社して仕事するケースが多い
株式会社楽天野球団の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社楽天野球団の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
職場の周りに、あんまり飲食店はないですが、お昼は食堂が無料です。
コロナ後は、お弁当が支給されます。
オフィス環境:
仙台駅から東口真っ直ぐ、歩けば20〜30分くらいのところです。
JRの最寄り駅は徒歩5〜10分くらいのところに、宮城野原駅があります。
車通勤のかたも球場裏の駐車場に停めることができます。
一つのフロアに全職員がいるオフィスです。
他の部署に相談等あった場合は、一つのフロアなので相談しに行きやすいです。
席は基本フリースペースですが、大体部署ごと決まってます。
建物自体は、少し古いと思いますが、綺麗にはされています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る