ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本郵便株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2021年03月01日
勤務時間・休日休暇:休みが取りやすいので女性にとってかなり働きやすい。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
勤務時間・休日休暇:休日休暇は充実している。有給休暇と組み合わせるとかなり休める
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 窓口業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年12月21日
勤務時間・休日休暇:絶対に取得しなければいけない休暇があるため、土日祝日休日+特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月11日
勤務時間・休日休暇:今はほぼほぼ定時に上がれていますし、土日は基本休みなので趣味
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年05月05日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは良いと思う。年間休日は有給入れると14
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 窓口社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年05月08日
勤務時間・休日休暇:休日は多いため、人間関係が下手でなければ良い多様な働き方支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 経営系/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2021年11月25日
勤務時間・休日休暇:管理職になるまではワークライフバランスは保ちやすい。残業時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 窓口/ 一般職

3.5
口コミ投稿日:2021年05月26日
勤務時間・休日休暇:良い上司に当たると休みは取りやすい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年09月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は残業などはあまりしないし、土日出勤も基本的にはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地域基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 集配営業部/ 役職なし

3.2
口コミ投稿日:2020年11月28日
勤務時間・休日休暇:仕事をこなすスピード次第だと思う。基本8時から16時45分の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 集配/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2020年06月03日
勤務時間・休日休暇:休日も比較的多いため、ライフバランスは良いが、仕事が激務なた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ かちょうだいり/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2020年10月31日
勤務時間・休日休暇:残業については一般的な企業と比べてかなり少ないと思う。有給な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年09月07日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はあまり残業がないので、定時で毎日帰れることが多いで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月26日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすく、休日も多く、カレンダー通りの休みになるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年07月21日
勤務時間・休日休暇:配属先にもよりますが残業は月末や研修時以外は基本的にはあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 内務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月30日
勤務時間・休日休暇:休みは多い。計画年休という制度があり、前年、前々年で消化しき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年10月04日
勤務時間・休日休暇:休日は多い有給は確実に使い切らなければならない職場人数が少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年07月14日
勤務時間・休日休暇:基本定時退社。局によっては残業が多いところもある。休みも局に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月02日
勤務時間・休日休暇:土日祝休み。たまに土曜出勤あり。月1回ほど有給を取らされます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 集配/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長代理

2.2
口コミ投稿日:2020年12月20日
勤務時間・休日休暇:週休、非番が28日のうち、4回づつ、計8日ありますが、常に人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地域基幹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 窓口営業

2.5
口コミ投稿日:2020年10月17日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りの休みで、今は特に保険の営業がないため、残業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 郵便部/ 主任

2.6
口コミ投稿日:2020年11月07日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については特に不満はありませんでした。休日も割と取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月27日
勤務時間・休日休暇:有給、夏季冬季休暇は4月に1年分を決めないといけない。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 郵便部/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2024年02月15日
勤務時間・休日休暇:勤務する局によって有給休暇の取り方が異なります。年次有給休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月23日
勤務時間・休日休暇:土日、祝日が休みでほぼカレンダー通りですが、お盆、年末は30
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月27日
勤務時間・休日休暇:土日祝休みに増して、1年目では夏季冬季休みが合わせて5日、2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月27日
勤務時間・休日休暇:土日祝休みに増して、1年目では夏季冬季休みが合せて5日、2年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月08日
勤務時間・休日休暇:ほとんど定時退社。超勤は一ヶ月に10時間未満です。休憩45分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月07日
勤務時間・休日休暇:週2日の休みに加えて年20日発行されるの有給休暇、夏季冬季の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月16日
勤務時間・休日休暇:土日祝が休みなので、1年を通すと休みの日がとても多いと感じま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月07日
勤務時間・休日休暇:年末年始は休みがなく仕事なので友達や親戚の人とは集まれないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 窓口/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 南関東支社

2.5
口コミ投稿日:2023年09月03日
勤務時間・休日休暇:有給はそれなりに取りやすいと思います。休憩が45分かつ他の人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月06日
勤務時間・休日休暇:配属先によるが、有給は4月の段階で10日勝手に全て決められて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年11月18日
勤務時間・休日休暇:休みは十分あります。普通の企業よりは多いはずです。土日祝は休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
勤務時間・休日休暇:有給が取得しやすい。社員2年目からは年に20日の有給と、夏期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都千代田区大手町2丁目3-1
生活インフラ・交通・郵便
回答者: 男性/ 郵便配達/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:昔ながらの会社ですので、そのままの引き継ぎで勤務時間、休暇は... 続きを見る

日本郵便株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。