ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

芝本産業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
359万円250~500万円11

(平均年齢35.5歳)

回答者の平均年収359万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数11

(平均年齢35.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
363万円
(平均年齢34.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
320万円
(平均年齢49.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(3件)
すべての口コミを見る(29件)

芝本産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月13日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月13日
福利厚生:
退職金は共済に入っているが、60歳にならないと貰えない

オフィス環境:
本社は駅から近い。浦安は駅から遠いがバスの定期はでない。
会議室はちゃんとある。
カフェとかはない。コーヒーも自分で用意する。コーヒーやお茶が自由に飲めるのはない

芝本産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月08日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2019年06月08日
勤務時間・休日休暇:休日はしっかり取れる。ゴールデンウィークや夏季休暇は比較的長く、十分な休暇は取れると言える。ただし、年末年始の休暇は5程度。有給休暇も比較的取得しやすい。上司から深く追及されることはない。

芝本産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月27日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
企業文化・社風・組織体制:オーナー会社のなかでもかなりユニークなほうだと思います。毎週月曜日に社歌を歌うことに対して嫌悪感をもってる人もいるが、運動会とかあるよりましだと思う。

芝本産業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月04日
女性の働きやすさ:
女性管理職、在籍時には創業者一族の1名のみ。
有給休暇に関しては法律で定められている5日しっかり取らせてくれる(それ以上は白い目で見られる為オススメ出来ない)
殆どの社員はお盆休みに一斉に5日の有給休暇を取得する傾向にある。

芝本産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月07日
成長・キャリア開発:
簿記3級の取得補助がある。商社であるため、営業社員についても簿記の感覚を持っていることが求められる。

芝本産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月04日
事業の強み:
新規事業としてドローン事業や保険事業、農業などにチャレンジしている。

事業の弱み:
鉄鋼業界における、珍しく、製鉄メーカーから直接仕入れる事が出来る1次指定商社の立ち位置の為、他社商社とはある程度の優位性を確保している。

事業展望:
メイン事業である鉄鋼事業が多少赤字でも、不動産事業で利益をしっかり確保できているため、企業存続は安泰の評価とされている。

芝本産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年05月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【賞与(ボーナス)制度の特徴】夏冬で年2回の賞与があります。賞与昇給の評価は最終的にはトップが決めます。直属の上司も効果表のようなものを書かされますがそれはトップの評価には参考にはされません。どうしたら評価が上がるのか?と言う事に対し、こうすればと言う事が誰も指摘出来ないですのでいつも面談の時はモヤモヤ感があります。