ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岩谷化学工業株式会社のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

岩谷化学工業株式会社の職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

岩谷化学工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月13日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:
車で通勤する人には、車の維持費が支給される制度がある。インフルエンザの予防接種の費用を会社が負担してくれる。健康診断の再検査の費用に関しても、1回だけ会社が負担してくれる。健康診断のオプション検査で、がんに関する血液検査を会社負担で実施してくれる。取引先のお花屋さんから、年1回バラの花束が届く。

オフィス環境:
建物自体は古いが、全員にパソコンが支給され、パソコンが扱えることが必須になってくる。

岩谷化学工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月13日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月13日
勤務時間・休日休暇:
長期療養が必要となった際に、失効した有給休暇を積み立てる制度がある。新型コロナの自宅療養などに利用できた。有給休暇以外にも夏休みとして、6月から10月までの間に3日間自由に設定できる休みがある。有給休暇に関しても、時間休・半日有休・普通の有休に関しても、割と前日に上司に伝えるだけで取得しやすい環境にはあると思う。ただし、

多様な働き方支援:
リモートワークは限定的。どうしても仕事をしなくてはならない状況にある場合は何かしら方法を考えてくれる。副業は認めていないけど、調査しているわけではなさそう

岩谷化学工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月13日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 2万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 225万円
給与制度:
定期昇給がある。職能別等級制度。導入したのが最近なので、まだまだ未熟な制度の状態ではある。

評価制度:
考課査定の項目が公開されている。目標管理など、面倒な規準も多々あるが、上司との面談→考課査定→査定結果を上司たちが協議→フィードバックまでがワンセットにされている。