ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人伍福会のカテゴリ別口コミ(7件)

社会福祉法人伍福会の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

社会福祉法人伍福会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月15日

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年03月15日
福利厚生:
遠くから引っ越してきた職員には3年間住宅補助が出ます。1.2.3年目で貰える額が違います。
飲み会費等の補助があり、副主任以上が申請をしないといけない等の決まりはありますが、一回の補助で1人3000円分出ます。
この制度はかなり皆さん活用されていました。

多くの保険に会社として契約され、例えば入院した場合(仕事と関係のない怪我、病気でも)お見舞金が出ます。

オフィス環境:
八女と筑後と分かれていますが、八女には同一敷地内に複数の施設があり、施設同士の助け合いができます。
平地よりも高い場所にあるため大雨等の水害が起きた時に影響は受けづらいです。
外部の方や、内部での会議をするための会議室もあります。
昼食を食べる場所も複数箇所あり、職員が分散して食事を取ることができます。

社会福祉法人伍福会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月15日

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年03月15日
勤務時間・休日休暇:
希望休制度というものがあり、前日にネットにてどの日に休むか申請できるためある程度予定を決めてプライベートを楽しむことができます。

休みは基本1ヶ月で9日ですが有給も積極的に消化できる雰囲気作りをしているため、若手職員でも有給消化を積極的に行っています。
勤務時間も勤務時間が終わればすぐに帰ってもらうよう、意識しています。

多様な働き方支援:
会議等はリモートでできるようにパソコン等複数準備していますが、障害福祉として直接支援が主なためリモートワークでの仕事は正直厳しいです。

総会等早く帰れる時は8時間経っていなくても帰宅してもらうようなことはあります。
副業は時代の流れ的にも大丈夫なところが増えてきたため伍福会でも申請をすれば副業をしても良いことになっています。

社会福祉法人伍福会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月15日

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年03月15日
企業カルチャー・社風:
伍福会の理念にもあるように多様な人の笑顔を大事にしています。利用者の方の笑顔も大事にしていくことはもちろんですが、その家族や働く職員の笑顔も大事にしています。
そのため、職場は笑顔や笑い声で溢れており活気のある職場だと思われます。

また、職員が若いためかなり元気がある職場だと日々感じています。

組織体制・コミュニケーション:
職員同士でよく遊びに出かけ、人によってはディズニーランドに行くこともあります。福利厚生にも書きましたが、飲み会費等の補助が出るためよくご飯にも行きます。

施設長がフランクなため、職員間でも冗談を言い合ったりして楽しく会話をしています。
組織としてはマトリックス組織で、部署間での交流も多いです。

社会福祉法人伍福会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月15日

回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月15日
女性の働きやすさ:
職務限定正社員制度があり、自分の希望の時間帯や曜日固定で働くことができます。
また、有給などの休日も希望通りに取得することができます。
私は基本的には8:30~17:30の固定時間、日祝休みで勤務していますが、週1回子供のリハビリに通うための勤務調整や、急病等での早退など、とても理解のある会社で子育てとの両立がしやすいです。

社会福祉法人伍福会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月15日

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年03月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
奨学金補償手当という上限5000円ですが、奨学金を払っている職員は手当を貰えます。
資格手当は会社が定めている資格を持っている職員に対して手当として支払ってもらいます。
もちろん難易度が高い資格ほど多くもらえます。すべての資格ではなく額が大きい順から3つ分もらえます(額が2.3番目の分は100%の額で貰えるのではなく比率があります)
期末手当は業績にもよりますが、夏、冬の賞与と別に春にボーナスがもらえます。

評価制度:
勤続年数が短くても個々の実力に応じて昇進、昇給があります。2年、3年目から役職がつく方も多くいます。
評価も1人で決めるのではなく複数人上司の意見も踏まえて決まりますので、偏りがない評価になります。
年に数回上司との面談があり、事前に書いておいた自己評価表を用いて、そこで今後の仕事ややりたい仕事について話し合い目標を確認し合います。