回答者: 男性/ シニアスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 監査保証事業本部/ シニアスタッフ
スタッフは繁忙期以外は定時で帰れることが多いと思う
チームによっては上から丸投げされた業務が時間外に走る場合もある
シニアスタッフは配員スケジュール外での調整業務や時間外対応が多く、残業は増える
ただし有給はかなりフレキシブルに取れる感覚
多様な働き方支援:
一時期はリモート推奨だったが、最近はクライアントへの往査や出社推奨されている
ただし管理されているわけではないので、チームメンバーによるが強い意志があればリモートメインで業務を進めることは可能かと思われる
有限責任監査法人トーマツの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文有限責任監査法人トーマツの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ シニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
住宅手当、寮はない
退職金はあるが、微々たるもので、期待はできないため、自分自身で貯金しておく必要がある
通勤手当は実費精算だったはず
オフィス環境:
従業員に対して、使えるスペースが小さい。
会議室も全体的に縮小気味
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る