ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

千葉県民共済生活協同組合のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

千葉県民共済生活協同組合の職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

千葉県民共済生活協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月28日
福利厚生:
オフィス環境については比較的恵まれていたと思う。特に女性が働きやすい環境で産休育休制度もしっかりとしていた。一方で男性職員の育休は取得している人はいなかったと思う。

オフィス環境:
会議室については使われてない部屋が多く、もったいない感じがした。本部が船橋にあり、駅から徒歩十分ぐらいにあるため、利便性も悪くはない。また、飲食店も充実しているため、昼食に困るようなこともなかったかと思う。

千葉県民共済生活協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月28日
勤務時間・休日休暇:
部署によって残業はあったりなかったり。最初に配属になった部署は全くと言っていいほど残業はなく、定時に退社が基本だった。次に配属になった部署でも残業はあったが月に10時間程度だったかと思うので、ワークライフバランスはとりやすかったと思う。休暇についてはまとまって取ることもできるが、なるべく分散して取るようにというような指示があったように思う。

多様な働き方支援:
リモートワークはなかった。時短勤務制度もなかったと思う。副業は就業規則で禁止とされていた。

千葉県民共済生活協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月28日
企業カルチャー・社風:
保守的な組織であり、年功序列といった古めの体質の組織であった。その点、実力主義というよりかは毎日昇給が約束されている年功序列的な面が強かった。もちろん、優秀な社員につおてはボーナス以外にもインセンティブが与えられていた。