ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

一般社団法人自動車公正取引協議会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 四輪車業務部 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:
・退職金あり
・住宅補助、寮はなし
・確定拠出年金(JIS&T)があり、前職で加入している場合は引き継ぐことができる
・支給された給与の一部を選択金として、財形貯蓄に回すことができる。3年以上在籍していれば引き出し可

オフィス環境:
・オフィスは永田町駅出口の目の前で非常にアクセスが良い
・人数が少ない会社だが執務スペースは広いと感じる。また、デスクは左右に引き出しがついている大きいサイズのものが個人に割り当てられるため便利
・居室内に会議室が3つ(6名程度収容可能な会議室が2つ、20名程度収容可能な会議室が1つ)

一般社団法人自動車公正取引協議会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 四輪車業務部 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
勤務時間・休日休暇:
・6月開催の定時総会の前や、弊社主催の研修会開催期間中は若干残業が増えるが、それ以外の時期は残業はほぼない。残業は多くても月20-30時間程度
・研修会や出張などのイベントと重ならない限り、土日祝は基本休みのためワークライフバランスは取りやすいと感じる
・研修会開催時期はメンバーの出張が増えるため、出張中のメンバーも、オフィスに残って通常の業務を行うメンバーも業務量が増える傾向にある

多様な働き方支援:
・コロナ禍を機に週に2回の在宅勤務を導入しており、リモートワーク可能。
在宅勤務が可能な日は月初に配布されるシフト表で決められているが、業務や自身の都合に合わ せて事前に調整すれば変更可
・副業不可(非営利団体のため)
・前もって有給申請を行えば、家族のイベント等の休暇は取りやすい

一般社団法人自動車公正取引協議会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 四輪車業務部 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
企業カルチャー・社風:
・新卒採用を行っておらず、全員が中途採用で入社している。中途入社の職員が肩身が狭い思いをすることは少ない
・過度に競争主義的なメンバーは少なく、困っている人がいれば助け合う雰囲気があり、備品の場所や事務手続き等、何か困ったことがある場合に気軽に聞きやすい

一般社団法人自動車公正取引協議会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 四輪車業務部 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
女性の働きやすさ:
・女性は少ないが、産休・育休制度が設けられていること、また残業が比較的すくなくワークライフバランスが取りやすい環境のため働きやすいと思う。ただし業務上短期間の出張を伴う場合があるため、その点は考慮する必要がある。

一般社団法人自動車公正取引協議会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月31日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月31日
働きがい:仕事のやりがいは色々ありますが、自動車公取協は、自動車販売の表示ルールを運用している団体で、ルールを周知するため、マニュアル等を作成して、研修会等を実施することがあります。自ら考えて作成したマニュアル等を全国の販売店や広告代理店に展開し、そのマニュアルを用いた研修会の講師を自ら務めることができるようになった時、仕事を一貫して通すことができた達成感とやりがいを感じます。

一般社団法人自動車公正取引協議会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年11月08日
事業展望:
電気自動車の台頭や新興メーカー、先日のモビリティーショーでも登場した空飛ぶ車など、自動車産業は今、「100年に1度の変革期」にあると言われています。足元の中古車販売の問題を見れば、短期的には今後も公正競争規約および当協議会は実社会、業界にとって必要な存在ですが、変革後も含めた長期的に必要とされる規約、団体かどうかは未知数であり、職員一人一人の意識、行動に懸かっていると考えます。

一般社団法人自動車公正取引協議会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 四輪車業務部 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
◇昇給について
・在籍年数に応じて等級が上がり、毎年少しずつ昇給する仕組み。役職が付くと基本給に役職手当がプラスされる。
◇賞与について
・ボーナスは6月、12月の年2回支給され、半期ごとの評価(業績評価と期間中の有給休暇を除いた出社率)で算定される。
◇各種手当について
・通勤費、出張手当等あり

評価制度:
・年功序列
・昇進、昇格の頻度は人によって異なるが、職員として入社すると2-3年後に係長に昇格するケースが多い
・評価面談等は実施していないため、賞与が支給されるまで評価の内容は分からない。また、評価の理由についてはフィードバック等はない