ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

紀州農業協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月21日
福利厚生:
退職金はあります。住宅補助は無いです。遠方者には寮があります。

オフィス環境:
所属する部署によって異なります。建物自体が古くなってきているので、あまり良いとはいえないかもしれません。

紀州農業協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ 金融渉外/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年06月29日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤、当番など出荷繁忙期はどの部署、課にいてもあります。代休を与えられますが取れるのはノルマをこなして成績がある人だけです。

多様な働き方支援:
最近になり研修はリモートが多くなりました。自宅ではなく支店で受けるような感じです。

紀州農業協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月21日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションはとり易いと思いますが、これも所属する部署によって違いはあると思います。人当たりのいい社員が多いと思います。

紀州農業協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月21日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすく、責任の少ない仕事をまかされることが多いと思います。産休、育休をとる社員も多いです。

紀州農業協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年10月20日
成長・キャリア開発:
農協以外で役に立つ資格はあまりない。
資格試験は業務時間外に受けさせられ、振替休日も手当も無い。
勤務中に勉強時間は取らせて貰えない。

働きがい:
お客様に感謝されること。

紀州農業協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
求人票では土日祝休みとなっていたが、配属される部署によってさまざまだった。
(人事・経理・総務等本店業務、金融・共済関係、営農指導関係、購買関係、葬祭関係、スーパーマーケット、観光事業、高齢者福祉事業、加工事業、厚生事業など、多岐にわたります。もちろん、別部署への異動もあります。)

紀州農業協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ 金融渉外/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年06月29日
事業の強み:
地域密着型が強み。

事業の弱み:
農家が少なくなってきてる上に、今の時代にあった商品もなく、いろいろな事業に手を出しすぎていてこれからは絶対にやっていけない。

事業展望:
和歌山県一つの農協になると思います。多分人員もかなり削られるのではないかと思います。

紀州農業協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
安いです。家族と同居前提の給与かと思います。部署にもよると思いますが、残業代は出ないこともあると思います。

評価制度:
人事考課制度が導入されている。ボーナスの額が上司の評価によって上下するが、評価制度自体が曖昧でよく分からない。半期に一度上司と面談しないといけないことになっているが、実際には面談も行われないケースもある。