エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

兵庫六甲農業協同組合の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
419万円250~680万円70

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収419万円
回答者の年収範囲250~680万円
回答者数70

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
428万円
(平均年齢31.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
430万円
(平均年齢31.1歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
397万円
(平均年齢31.3歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
414万円
(平均年齢36.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(52件)
すべての口コミを見る(366件)

兵庫六甲農業協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金融/ 一般職

2.1
口コミ投稿日:2025年04月03日
福利厚生:
特に物珍しい福利厚生はないかと思います。通勤手当も全額支給で、退職金は勤続年数により頂けます。

オフィス環境:
支店によってはかなり古い支店もあります。私がいた支店はかなり休憩室が狭くゆっくり出来なかったので改善して欲しかったです。

兵庫六甲農業協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金融/ 一般職

2.1
口コミ投稿日:2025年04月03日
勤務時間・休日休暇:
休日に組合員さんとのイベント行事があるのでほぼ強制参加でした。
振替休日は貰えましたがその分有給休暇が取りづらい時もありました。

多様な働き方支援:
リモートワークは全く出来ません。そもそもリモートワークが出来る環境ではないかと思います。副業も農業しかできなかったです。今のご時世もう少し副業の幅も増やして欲しいと思いました。

兵庫六甲農業協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月21日

回答者: 男性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年06月21日
企業カルチャー・社風:
昔からの企業風土、良くも悪くも農協ならではだと思う。組合員様のために働く気持ちがあればなんとかなるかもしれないが、なかなか成長させてくれるかというとそうではない。基本的には上の体制が変わらないとこのままだとしんどい

ダイバーシティ・多様性:
外国人を受け入れてくれる農家さんはなかなかいないと思う

兵庫六甲農業協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金融/ 一般職

2.1
口コミ投稿日:2024年09月26日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすい環境だと思います。
育休・産休制度も整っており、時短制度も活用されている方もおりました。
育休から復帰されて働かれている方も多々おり、お子さんが熱が出てもチーム全体で協力し合って業務も行われているような印象です。
女性の管理職登用は現状まだまだかな、と感じる部分は多いです。チーフ制度は出来たものの果たしてどこまでの裁量権があるか疑問。

兵庫六甲農業協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月09日

回答者: 女性/ くらしの相談員/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 金融部門

3.2
口コミ投稿日:2025年06月09日
成長・キャリア開発:
研修は充実していると思います。
最初に外回り配属になった年は、共済や投資信託の研修が沢山あり、学ぶことが多く、業務に役立つものでした。
資格取得手当がもう少し厚いとよかった。

経験豊富な先輩方が多く、仕事を通して学べる知識・考え方は大変勉強になりました。

働きがい:
優しい組合員が多く感謝されることも多々あるため外回り自体は苦ではなかったが、共済ノルマがあるため、向き不向きがあるかと思います。
営業は個人主義のため頑張った分は給与に反映されたり、表彰があったりします。若手としては給与に対しての不満はなかったが、長年営業をされている方は、他金融機関と比べて安いと言っていました。

兵庫六甲農業協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は農業のことについて学び、日本の農業を盛り上げる一助になるような仕事をすると思っていましたが、入組すると共済ノルマをひたすら追いかけていくような仕事がメインになり、思っていた仕事とはかけ離れていました。

兵庫六甲農業協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月17日

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月17日
事業の強み:
兵庫県の人口の6割が集中している地域であり、農畜産物の生産地と消費地の距離が近いことから農産物のファンづくりを通じて事業利用者の拡大にとりくめる。『農協』『JA』というネームバリューと総合事業の展開が強み。

事業の弱み:
社会の変化に比例し事業利用者が大半が高齢者であることや、次の世代との接点が持ちにくいこと、農業の担い手不足が深刻であること。また、大都市部なので金融機関としての競合先が多い点、総合事業であるが専門性の低さにも繋がっていることなどが弱み。

事業展望:
総合事業であるため、日常業務として各職員が担っていることに違いはあっても、農業の維持・発展に向けて職員が一丸となってとりくんでいます。地域の食と農をささえるかけがえのない存在として必要とされ続けると考えています。

兵庫六甲農業協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月03日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金融/ 一般職

2.1
口コミ投稿日:2025年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 --万円 --万円 --万円
年収 370万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は勤続年数が長ければ長いほど、上がっていきます。
ただし資格手当がないので、せっかく難易度が高い資格を取得してもモチベーションに欠けるように思う。
給与に関しては女性が働くには良い方かと思います。安定性もあるので…
私の在職していた時は手当らしい手当が無かったので、そこら辺が充実するとさらにいいかと思われます。

評価制度:
実力主義かと思います。営業さんは特に。数字を上げた分だけお給料にも反映されますし、表彰されたりもする。
上半期と下半期に目標シートを直属の上司と話し合い設定しますが、振り返りで上司からフィードバックしてもらえるのはありがたい。