ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構のすべての口コミ

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 --万円 --万円 --万円
年収 1100万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年功序列です。横並びで、同期の間で差はつきにくいようです。評価制度:成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【この会社ならではの仕事の醍醐味】自分自身が興味を持ったことや実験によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月03日
成長・キャリア開発:3週間程度の研修期間を終えるとOJTと称して現場に丸投げにさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【長く続けたいと思える仕事か】自分の経験や知識を生かせて設備の保守管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月10日
福利厚生:住宅補助、寮、通勤手当があり、福利厚生は良いと思う。オフィス環境:建物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年05月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:研究職は、研究ではなく事務仕事に忙殺されます。「
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
教育・研修:海外留学が比較的容易である。入社後3年程度経った時点で、TOEIC等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年08月30日
女性の働きやすさ:男が多く、古い考えの人が多いので働きやすくは無いと思います。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 --万円 --万円 --万円
年収 1100万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:若い時は大手メーカーより上で、歳をとると逆転する評価制度:研究職は実力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:寮が職場の近くにあるので通いやすいです。住居補助もあります。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 160万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:準公務員なので、安定している。極論仕事をまったくしなくても昇給する。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月04日
成長・キャリア開発:目立った資格取得手当はなく、自主的に資格取得に励む人は自分の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年09月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:仕事に対してそこまで期待を持っていなかったので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月01日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】組織の大きさに惹かれたため、そして国の一大事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月27日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、勤務地手当、扶養手当等はあります。オフィス環境:本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月28日
働きがい:福島原発の事故後は、原子力業界は計画変更、中止、廃止等も多く将来的な研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月26日
会社の安定性:経験上、問題点は様々あるが、今後の原子力政策をうまく活用していかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:関西研究所の建屋を立てるところから入所したから。 什器や建物に自分の希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月10日
女性の働きやすさ:各種制度はそろっているし、女性の働きやすさはいいと思う。女性管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2024年05月21日
女性の働きやすさ:私のいる部署は産休、育休に肯定的で、とりやすい雰囲気だと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年06月04日
教育・研修:若手の時などは、研修に参加する機会も多く、研究開発の内容について学ぶ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年09月03日
女性の働きやすさ:女性管理職は比較的多く、また産休育休制度も充実しているため、実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月14日
企業カルチャー・社風:風通しは良いの思います。組織体制・コミュニケーション:コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年07月15日
勤務時間・休日休暇:有給は余るほど貰えます。多様な働き方支援:お客様商売ではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 正職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年11月28日
勤務時間・休日休暇:残業が多い部署もあるが総じてホワイトである。多様な働き方支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 5万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 82万円
給与制度:昇給、賞与は他企業と変わらないか少し低いです。評価制度:年功序列で、相
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:日本では唯一の原子力関連の総合研究開発機関であり、基礎研究から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 安全管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:いわゆる年功序列型の給与体系評価制度:課長代理級および次長級への昇任昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年09月23日
事業の強み:我が国唯一の原子力研究機関であるため、これまでの知見などは非常に豊富
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月13日
成長・キャリア開発:資格取得にかかる費用は全て会社持ちだが、二回程度までが限度。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事、企画、財務、省庁出向、国際取決め締結支援、研究現場事務室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 6万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 200万円
給与制度:経験と人事評価。評価制度:ある基準が設定され、組織上ラインの評価者が被
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月03日
勤務時間・休日休暇:職場により異なると思うが、私の職場では土日祝日は完全に休み勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
勤務時間・休日休暇:残業しないと終わらないほど、業務量が多い。正社員を減らしてき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年09月03日
オフィス環境:環境は部署によって違い、業務内容に沿った別々の建家を拠点としてます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月26日
雇用の安定性:【新卒社員の定着】新卒社員の定着については、大体が残ると認識してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。