ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

宮城県花卉商業協同組合の職種別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

宮城県花卉商業協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月12日

回答者: 男性/ 組合職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月12日
福利厚生:
退職金あり。
寮は無し。
住宅補助に関しては利用したことがないため不明。
持ち株などはなし

オフィス環境:
施設自体は古め。
使用しているパソコンなどの備品も古い。
売り場と事務処理するスペースが地続きであること、電話が頻繁にかかってくるため
利用者に呼ばれたり、電話対応で仕事が中断されることが多い。

宮城県花卉商業協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月12日

回答者: 男性/ 組合職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月12日
勤務時間・休日休暇:
週休完全2日制。基本的に木曜日と日曜日が休日。
休日出勤は年に2~4回程度あり。
木曜日に少人数で休日営業することがあったが、その場合は代休が発生した。

多様な働き方支援:
無し。
対面販売が主なため、リモートワークは不可。
忙しい部署でなければ定時で帰ることが出来るが、そうではないと残業しないと月の業務が終わらない。毎日2~4時間の残業が当たり前になる。
副業も基本的に出来なかった。

宮城県花卉商業協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月12日

回答者: 男性/ 組合職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月12日
企業カルチャー・社風:
組合なので、基本的に組合員のために働く事が多い。
組合員(花屋)の下に従業員がいるようなイメージ
そのため、従業員の立場が弱く、苦労することが多かった。

宮城県花卉商業協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月08日

回答者: 男性/ 組合職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月08日
女性の働きやすさ:
あまりそう思わない。
今は違うかもしれないが、女性の採用を渋っていたことがあったため。

宮城県花卉商業協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月08日

回答者: 男性/ 組合職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月08日
成長・キャリア開発:
忙しい部署だと、残業しないと終わらない仕事量のため、キャリア開発や成長の余裕はなかった。
逆に楽な部署だと、特にすることもなく自己学習が出来るほどの余裕はあったが、支援などはなかった。積極的に働くほど色々な仕事を割り振られる感じだった。

働きがい:
自分の提案したまたは仕入れた商品が売れた時

宮城県花卉商業協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月08日

回答者: 男性/ 組合職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月08日
事業の強み:
花屋専門の資材販売のため、常に固定客がいること。

事業の弱み:
花屋依存のため、花屋の売り上げが振るわないとこちらの売り上げも下がること。

事業展望:
花自体の需要が下がる一方のため、今後良くなることは難しいかと思う。
新規の花利用者を増やしていくことが最大の課題だと思う。

宮城県花卉商業協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月12日

回答者: 男性/ 組合職員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
22万円 --万円 --万円 --万円
年収 22万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
直接見ていないが、組合で作られた制度で決定される。
勤続年数、役職、仕事の評価で決まる。
私は利用したことがないが、家族手当はある模様

評価制度:
当たり前のことが出来ているかどうかが評価されていた。
電話に率先して対応しているか、利用者への応対が問題ないかなど