ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社東洋海運シップマネジメントの口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

株式会社東洋海運シップマネジメントのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 男性/ 船員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機関部/ 機関員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は船の基本的なサイクル通りで3交代制になっています。
荷役作業や船の入港や出港によって都度仕事にでないといけないため勤務時間はバラバラとなっています
休暇は3か月乗船して1か月休暇でしたが、用事がある際には調整してもらえるため、休暇がとりやすい感じでした。

多様な働き方支援:
リモートワークは無く基本的現場での仕事になります
副業は船に乗っているためできない印象です。

回答者: 男性/ 船員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機関部/ 機関員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月19日
福利厚生:住宅補助などはありません、基本船の中での生活になるため補助はありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 船員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機関部/ 機関員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 5万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 70万円
給与制度:昇給は毎年1年有ります。賞与も組合に加入しているため毎年でます乗船には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 船員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機関部/ 機関員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月19日
組織体制・コミュニケーション:話しやすい上司もいれば、人によって話しにくい人も結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社東洋海運シップマネジメントで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

株式会社東洋海運シップマネジメントのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.4
広島県豊田郡大崎上島町
生活インフラ・交通・水運
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:綺麗に整理整頓が行き届き、備品の不備が見当たらない、其の上で... 続きを見る
3.1
東京都港区芝大門2−2−1ユニゾ芝大門二丁目ビル2F
生活インフラ・交通・水運
回答者: 男性/ 船員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 船員/ なし
給与制度:時間外労働が多いので年収は高いが、その他の手当だけでは少ない... 続きを見る
0.0
東京都港区虎ノ門1丁目23-1虎ノ門ヒルズ森タワー18階
生活インフラ・交通・水運
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:スカンディナビアの会社だけあってオフィス環境は日本の会社より... 続きを見る
3.4
長崎県長崎市松藤ビル 6F
生活インフラ・交通・水運
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:働き方に対して十分の給与をもらっていると思う。残業も少ない中... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市中区第一上野ビル 3F
生活インフラ・交通・水運
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:【周囲からのサポート】商船学校卒の方が多いので、通常の大学卒... 続きを見る