ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

有限会社イー・エス・システムの口コミを探す

有限会社イー・エス・システムの年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
正社員
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
男性
回答なし
正社員
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
男性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 女性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2024年04月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
120万円 10万円 0万円 0万円
年収 120万円
月給(総額) 10万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
コロナ禍もあり、売上があまり上がらず時短勤務を求められることが多かったです。
そのため給与はギリギリを強いられました
賞与や手当は特にございません。

評価制度:
正社員登用で正社員になる場合、店長のポジションで経理や給与業務も求められるようです。

回答者: 女性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2022年07月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
120万円 10万円 0万円 0万円
年収 120万円
月給(総額) 10万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:時給制です。勤続期間によって時給が10円単位で上がります。賞与、各種手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

有限会社イー・エス・システムの退職金に関する口コミ

回答者: 女性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:住宅補助、寮、退職金は特にありません。通勤手当は交通費が支給されます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
奈良県奈良市南京終町7丁目576
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【基本給の金額と、全収入における割合】基本給は月12万円程度... 続きを見る
3.1
東京都新宿区
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:ボーナスが年に2回あるが、その金額は「拠点活動」と言う通常業... 続きを見る
3.0
東京都中央区京橋2丁目6-21
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 男性/ 東日本営業部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
評価・昇給制度:年に2回実施。制度についてはまず自身で目標設定を行い、次に上... 続きを見る
3.4
東京都千代田区東神田2丁目10-18
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:メーカーの標準的な給与です。年一回の昇給と年二回の賞与があり... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1-1コクヨビル
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【インセンティブの有無、支給額について】私の職種では支給があ... 続きを見る
2.8
青森県弘前市大字清野袋5丁目4-1
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術/ 一般職
給与制度:昇格試験は平等に全社員に与えられる為、昇給チャンスはみんなに... 続きを見る
3.0
東京都中央区ぺんてるビル 1F
メーカー・印刷・文具・事務機器
3.2
東京都中央区
メーカー・印刷・文具・事務機器
2.4
東京都千代田区神田須田町1丁目26-3エッサム本社ビル
メーカー・印刷・文具・事務機器
3.4
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目6-20
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:同じ業務をしている人達の勤務態度や私語が目立ち、彼女達はさぼ... 続きを見る

有限会社イー・エス・システムで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。