ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アースサポート株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
319万円200~440万円68

(平均年齢33.8歳)

回答者の平均年収319万円
回答者の年収範囲200~440万円
回答者数68

(平均年齢33.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
345万円
(平均年齢30.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
275万円
(平均年齢36.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
320万円
(平均年齢34.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(104件)
すべての口コミを見る(917件)

アースサポート株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サービス業/ 総合介護職

1.6
口コミ投稿日:2024年04月24日
福利厚生:
先程も述べましたが、福利厚生があまりに少なく、実用的なものは交通費支給しかありません。
住宅手当はなく退職金は5年以内(そこまで続く人はすごい)に辞めるとゼロなので期待はしない方がいいです。

オフィス環境:
デイサービス、訪問入浴、訪問介護の3つの事業が合同で使用しているため、事業所歯  は狭く、ロッカールームも狭いため着替えもできません。  詰め込み所のようなところでした。

アースサポート株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ 総合介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月07日
勤務時間・休日休暇:
それぞれの部署によって異なるが、
総合職は土日休みが多く、
入浴は平日1日と日曜日の固定休みである。

多様な働き方支援:
リモートワークはない。
副業はできません。
育児の関係上、総合職で時短勤務をされている方はいる。

アースサポート株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 介護事業部/ 介護福祉士

3.0
口コミ投稿日:2023年03月05日
企業カルチャー・社風:
社長が空手をされていたらしく企業体質は少し体育会系であったように思います。残業に関しても根性と体力 忍耐力で乗り切って頑張るというような企業体質があったように思います。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションはあまりうまく
図れてなかったと思います。

ダイバーシティ・多様性:
障害者雇用はうまくされていたと思います。

アースサポート株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
女性の働きやすさ:
パートナー社員制度があります。訪問のパートさんは収入が安定しないのが常ですが、パートナー社員になると、日給制なので良いかと思います。
福利厚生の保険などにも加入可能です。ただ、件数は何件入っても一緒なので、多く入れられる事が多いと思います。

アースサポート株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ 総合介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月07日
成長・キャリア開発:
初任者研修は入社前に取得が必須だが、その他介護実務者研修などは学校との提携により取得が可能である。

働きがい:
在宅で生活をされている高齢者やそのご家族の負担軽減につながったとき、ご本人様の生活を守ることができたとき。

アースサポート株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 女性/ サービス提供責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月10日
入社理由:
業界最多の種類の介護サービスを提供している点。全国展開しており会社の規模が大きい点。

入社前に認識しておくべき事:
いい点…様々な人間がいる。改善を期待している点…利用者から好評なスタッフにはもっとお金をあげて評価しても良いのでは。

アースサポート株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ 総合介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月07日
事業の強み:
全国展開している。デイサービス、訪問入浴、訪問介護、福祉用具貸与など一つの会社で様々な事業を行っているため、お客様にとって利用がしやすい。

事業の弱み:
常に人手不足のため、拠点によっては負担が大きく休みを取りづらい。
業績やサービスにばらつきがある。

事業展望:
業務に関しては素晴らしい事業だと感じる。生活をしていく上で必要なサービスだと感じているが、お客様が高齢者の方が多いため一年のうち半数は顧客が減るため新規の顧客も獲得していかなければ、業績もなかなか厳しいと感じる。

アースサポート株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サービス業/ 総合介護職

1.6
口コミ投稿日:2024年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 40万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
給料が他の業界と比べて、高いと思いますが、福利厚生があまりに少ない分、プラスどころかマイナスに感じます。

評価制度:
会社ではスキル認定制度を導入しており、通常ならL3で1人立ちだから安心と言われましたが、入ってみると人手不足の関係上、1ヶ月で終わらせると独り立ちさせられます。
認定制度なんて形だけのものです。