ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

外務省のその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

回答なし
口コミ投稿日:2023年02月22日

回答者: 男性/ 分析員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月22日
福利厚生:あまり使うことがありませんでした。オフィス環境:駅からは近いので便利だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 女性/ 事務官/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.9
口コミ投稿日:2022年02月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:噂で聞いていたような残業時間や業務の責任の重さで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 女性/ 事務官/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.9
口コミ投稿日:2022年02月23日
女性の働きやすさ:ワークライフバランスという面から言うと、少し大変な部分がありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月22日

回答者: 男性/ 分析員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月22日
女性の働きやすさ:特に働きにくいということはないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月08日

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
福利厚生:家賃補助、防犯手当、移転料、予防接種費等々、勤務地によって金額はまちま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
勤務時間・休日休暇:繁忙期は休みはありません。2ヶ月休日が全くない日もありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
企業カルチャー・社風:完全に年功序列です。組織体制・コミュニケーション:これも上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月08日

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 --万円 --万円 --万円
年収 900万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:勤務地で決まっていたと思います。特に評価が良い悪いで年収は変わらないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月08日

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
女性の働きやすさ:勤務地によります。先進国であればいいんじゃないでしょうか。独身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月08日

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
成長・キャリア開発:キャリア支援等は特にありません。自分でその先を見つけるしかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月08日

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
事業の弱み:保守的すぎる。年功序列すぎる。英語の研修を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月08日

回答者: 女性/ 専門調査員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:外交官への憧れが完全に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

1.0
口コミ投稿日:2021年06月15日
勤務時間・休日休暇:配属課によりけりだが、正規のノンキャリアでも2~3時間は緊急
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月04日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 広報/ なし

4.2
口コミ投稿日:2020年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 45万円 0万円 80万円
年収 650万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:外国勤務ですが国家公務員であるため、日本の所得税が適用されます。それで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月04日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 広報/ なし

4.2
口コミ投稿日:2020年10月04日
福利厚生:在外にいると住宅補助は手厚いです。7割ほどはまかなってもらえると思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月15日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

1.0
口コミ投稿日:2021年06月15日
成長・キャリア開発:民間企業では取り扱わない公務外務のお仕事に携われるのでキャリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 委嘱員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2021年10月15日
企業カルチャー・社風:細かいところに時間を割きすぎる印象があったが、税金を使って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 広報/ なし

4.2
口コミ投稿日:2020年10月04日
勤務時間・休日休暇:本省のワークライフバランスは良くはないです。特に国会開会中は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月15日

回答者: 女性/ 委嘱員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2021年10月15日
成長・キャリア開発:外務省で働くことはある特殊な業界だとプラスに働くように思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 委嘱員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2021年10月15日
勤務時間・休日休暇:業務委託なのでフレキシブルに調整できた。残業時間も周りの職員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月15日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

1.0
口コミ投稿日:2021年06月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:得意の英語を活かせるかと期待していたが、思ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
仕事内容:【他部署との関わり】総務業務関係で、ある部署とやり取りが必要になった際
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
勤務時間・休日休暇:残業は納得出来る理由がある場合は良いが、指示者があまりに忙し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】ほぼきちんと時間通り取れた。繁忙期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
仕事内容:業務の期日、精度、レベルについて支持者の感度がよく分からなかった。急い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
成長・キャリア開発:英語が出来るのは当たり前の世界で、プラスアルファの能力と特技
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月15日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

1.0
口コミ投稿日:2021年06月15日
女性の働きやすさ:給料は低くなるが、産休や育児休暇、フレックス等で女性が子育てし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月15日

回答者: 女性/ 委嘱員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2021年10月15日
女性の働きやすさ:ある一定度そう思う。女性の管理職もおり、男女関係なく昇進できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月15日

回答者: 女性/ 委嘱員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託

3.9
口コミ投稿日:2021年10月15日
事業の強み:ドナーである点。また、外交をするにはこの組織し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】外務省の食堂は一ヶ所しか無いため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
成長・キャリア開発:自分の経験とほとんど関係の無い業務もこなして、スキルを伸ばせ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
仕事内容:【他部署との関わり】あまり無い。自分の業務は細分化されているので、単純
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
仕事内容:国際会議の議事録や外国の首脳へ渡す物の説明文の和英翻訳、総務業務、会議
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
勤務時間・休日休暇:外務省は9時半から6時15分までだが、時差のある国とのやりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月28日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
仕事内容:細分化されて指示があるので分かりやすい。量や時間は繁忙期以外は適量だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

外務省で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。