ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(7件)

三慶株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造業/ サブマネージャー

4.2
口コミ投稿日:2021年12月06日
福利厚生:
退職金は入社2年より支給になっています。

オフィス環境:
会議室、事務所、喫食スペースに主に分かれています。喫煙所も新たに建てられました。

三慶株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造業/ サブマネージャー

4.2
口コミ投稿日:2021年12月06日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については8時30分から17時30分までとなっています。残業時間は10時未満となります。生産が少ない月は5時間未満になります。

多様な働き方支援:
あらかじめ、上司に相談をしていたら早帰りする事も可能となります。

三慶株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造業/ サブマネージャー

4.2
口コミ投稿日:2021年12月06日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションはとても少なくもっと話し合いを行うべきではないかと思っています。

三慶株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造業/ サブマネージャー

4.2
口コミ投稿日:2021年12月06日
女性の働きやすさ:
女性社員は少ない方だと思います。入社しても早期に退職者が多いと思います。

三慶株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造業/ サブマネージャー

4.2
口コミ投稿日:2021年12月06日
成長・キャリア開発:
自身の仕事のやり方によってはすぐに評価されキャリアアップが出来ます。その反対にあまり、積極的にやらなければ、何年経っても変化ないです。

働きがい:
資料作成をすればするほど評価が上がるシステムになっている為、中には上がらない人もいます。

三慶株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月28日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年04月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 --万円 --万円 --万円
年収 330万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与については、入社当初の数ヶ月間は使用期間というとことで手取りは16万前後だったが、数ヶ月間経つと18万前後になった、この会社は基本的に基本給のベースアップが少ない。つまり募集要項の昇給の項目に書いてある値段以上は上がることはなく、ただ平社員を続けていてもほとんど給料は上がらない。反対に役職がつけばどんどん給料は上がっていくようである。比較的若い年代でも役職がつけられるとこは珍しくなく、新卒で入社して数年間の間にもチャンスが回ってくると言えるが、そうなった場合、上層部にむけたを書類作成し、それを添削され修正すると言った業務が追加されはじめ、それによってプライベートな時間をも奪われる可能性があり、給料相応もしくはそれ以上の働きを強いられていくように感じた。また、会社全体が一枚岩になり切れていない部分があり、何か問題が起きると、それぞれの部署がバラバラに動き出すところがあり、そういった場合、運が悪ければ業務が急に増えることもあるので、急に忙しくなったり、逆に急に暇な時間が増えたりすることが多い。給料を増やすためには昇進するしかないが、前述の通り、昇進に伴って業務がかなり圧迫されてくるので、休みもとり辛くなってしまう。