ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(7件)

丸池海運株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 貿易事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 海貨事業部 出荷第二/ 課長代理

1.7
口コミ投稿日:2024年03月20日
福利厚生:
基本給が非常に低くく退職金も約19年勤めても一般企業の半分以下。
住宅補助ない。
寮は無く港湾関連のアパートを安く借りれる位。
財形は自分次第だがやらないにこした事は無い。
社員持株もあるが利息は非常に低い。
家族手当があるが無いに等しい。

オフィス環境:
唯一の良い所は会社が駅近位
会議室等ないに等しい

丸池海運株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ 業務課/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月16日
勤務時間・休日休暇:
基本的に土日祝は休みですが、
年に数回休日出勤や社内携帯で連絡をとることがあります。
また、通関業も行っている為、長期休となり難く、税関にあわせて、カレンダー通りの休みとなります。
現場はまた別でスケジュール次第では休日の作業があります。

多様な働き方支援:
人それぞれとは思いますが,社員間の中は良いと思います。

丸池海運株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 貿易事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 海貨事業部 出荷第二/ 課長代理

1.7
口コミ投稿日:2024年03月20日
女性の働きやすさ:
休暇は取りにくい。
土日出勤または祝日も出勤の可能性あり。

丸池海運株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ 業務課/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月16日
働きがい:
様々な部署が連携しての仕事になるので、無事船会社に書類・貨物を引き渡し出来た時。またその船が出航できたとき。

丸池海運株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ 業務課/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
意外に自身で調べる事、チェックすることが多い、さらに自動化を進められるところもありそうだと思った。

丸池海運株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ 業務課/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月16日
事業の強み:
荷主の出荷の調子が良ければ、連動して収益も良くなる。
(ボーナスで還元される事もある。)
また、事業が浮き沈みの激しい中でも、安定的に経営できている。
ASOも取得する等企業イメージも改善しようとしている。

事業の弱み:
いつも荷主の指示通りにしなくてはならない点と港側の規則の狭間で、なんとかしなければならないところが
苦しい。スピードと正確性が常に求められる。
主要な荷主の出荷指示次第で業績に振れ幅があり、賞与なども浮き沈みが激しい。