ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社竹原電設の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年02月09日
福利厚生:
通勤手当はあるのでいいと思う。上限は5000円ではあるがバイク通勤であれば良い方だと思う。住宅補助や寮は無いが、出張の際は経理の方が取ってくれるのでいい会社だと思います。

オフィス環境:
会社は工場なので独特の匂いはあるが慣れれば、特に問題ないです。また休憩室等と分かれているため休憩時間はゆっくり寛げます。

株式会社竹原電設の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年02月09日
勤務時間・休日休暇:
土日、祝日もお休みなので家族持ちの方でとゆっくりできると思う。有給休暇も取りやすいのでいいと思う

多様な働き方支援:
工場勤務なのでリモートワークはありません。途中で体調悪くなったりして早退もできるし、副業も可能なので、いい会社だと思う。

株式会社竹原電設の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年02月09日
企業カルチャー・社風:
様々な商品を取り扱っている為、軽い物から重たいものまであり、商品について知りたりとかやる気があれば仕事の効率も上がりステップアップできると思います。

組織体制・コミュニケーション:
他の県の工場の人でも気軽に電話して相談もできるし、工場内でも雰囲気はまだ良い方だと思う。

ダイバーシティ・多様性:
工場勤務のため、男性が主に多いと思う。女性でも軽い商品であれば運んだらはできると思う。体力がないと続かないと思う。やる気があればもっと良い。

株式会社竹原電設の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月14日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月14日
女性の働きやすさ:
現場作業(体力仕事)なので女性の採用はないと思います。

株式会社竹原電設の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月14日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月14日
成長・キャリア開発:
キャリア成長はできないと思います。
フォークリフトの運転は上手になると思います。

働きがい:
どれだけがんばっても給料はあがらない。
唯一のモチベーションはボーナスのみ。

株式会社竹原電設の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年09月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
期待はしていなかったが入社後のギャップは誰も本当にコミュニケーションが録れない、しゃべらない人しかいないので気楽ですがこの職場で10年、20年同じ人間と働いても成長することはないなと思いました。

株式会社竹原電設の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年09月15日
事業の強み:
ニッチなものを製造してるので安定はしてると思います。

株式会社竹原電設の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月09日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 85万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 85万円
給与制度:
評価してくれるのでいいと思う

評価制度:
商品や工具を使ったことがなくてもやる気がある人なら続けていける会社だと思う。半年くらい経つと慣れてくるのでそこまでは必死で取り組むべき。