エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

不二貿易株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
313万円200~550万円49

(平均年齢30.9歳)

回答者の平均年収313万円
回答者の年収範囲200~550万円
回答者数49

(平均年齢30.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
320万円
(平均年齢31.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
302万円
(平均年齢29.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(40件)
すべての口コミを見る(303件)

不二貿易株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月26日

回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 商品部

2.8
口コミ投稿日:2025年04月26日
福利厚生:
退職金は中小会社規模にしてはちゃんとしていると思います。
住宅補助→入社5年目迄はでますがそれ以降はありません。

通勤手当→実費

オフィス環境:
立地→車通勤でないと厳しい。
最寄り駅からはマイクロバス運行してます。
ミィティングルーム等は多い

不二貿易株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は以前と比べるとかなり改善されました。ただ内容が軽くなったわけではないので、自宅で仕事をする時間が増えました。

多様な働き方支援:
働き方の自由度は高くないです。副業はダメ、時短勤務も見た事ない、リモートワークについては許可してもらえれば出来る。

不二貿易株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月12日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は沢山あります。ただ会社からの後押しがあるわけではないので、成功確率は低い。風通しはかなり悪い。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は仲は良い。上司が頼りなさ過ぎて部下が大変な部署が多い。

ダイバーシティ・多様性:
考え方としては多様性を認めるような気風はあるようだが実際にはなっていない。

不二貿易株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月31日
女性の働きやすさ:
少しずつ女性の管理職登用も増えてきて、女性社員の数も年々多くなっていて、比較的女性の働きやすい環境になってきていると思います。
事業部によっては男性が多い事業部もありますが、雑貨を取り扱う企画チームなどは特に女性目線で開発を行うことが多くなりました。

不二貿易株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月24日
成長・キャリア開発:
若いうちから有名企業の営業担当ができることも多く、良い経験になると思った。
最近は社外講師による各種研修も多数実施しており学びの機会は多いが、業務時間を削っての研修なのでその後の残業に繋がりやすいのが難点だと思われる。

働きがい:
自社製品を街中やネット上の様々なお店で目にするので、人々の生活に自社製品が関わっていると実感できるのは働きがいを感じやすいと思う。

不二貿易株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
レベルが低い、ただ猛者も一定数は居る

不二貿易株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務

3.5
口コミ投稿日:2023年09月06日
事業の強み:
取り扱い商品の拡大。新規開拓、新規事業の部門がある。

事業の弱み:
取り扱い商材が多く、在庫・発注管理が課題である。

事業展望:
現状打破

不二貿易株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 0万円 74万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 74万円
給与制度:
賞与は会社の業績に左右される。

評価制度:
ここ数年で新たな人事評価制度が導入され、主観と客観で評価することができるようになった。
上司や部署内での面談の機会も増え、相談しやすくなったと思う。