ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

奥澤産業株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

ライトハウスでは女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

奥澤産業株式会社の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

キーワードで探す

奥澤産業株式会社の女性の口コミ

中途入社
現職
中途入社
現職

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部

3.6
口コミ投稿日:2023年09月12日
女性の働きやすさ:
業績が良い時は賞与が年3回あるので、年収は良い方かと思います。3回目の賞与はは本人の成績次第ではありますが。

産休育休制度があります。
女性社員も年数経過や成績が認められれば管理職なれると思います。かつ産休育休制度を利用した人もそのチャンスが平等に得られるので、女性でもキャリアアップを目指したい方なら働きやすい環境だと思います。転勤も無いので地元に腰を据えたい方も働きやすいと思います。

有給休暇は部署によったり月末月初は忙しくて厳しいなどありますが基本的には取りやすいです。土曜日は比較的時間があるので土曜日に有休消化する方が多いイメージです。ただ中小企業によくありがちな話ですが貰える有給休暇の20日間の内取得義務である5日は年間休日とお盆休暇に当てこまれるので実質15日となります。
残業は申請制なのできちんと申請すれば貰えます。今は分かりませんが事務所は30分〜申請出来たはず。

今はコロナ禍で一旦無くなってしまいましたが数年に一度社員旅行の機会があり、国内旅行もあれば海外旅行の実績もありました。福利厚生で保養所も利用できるので、仕事とプライベートを充実させたい方は比較的働きやすい環境だと思います。

奥澤産業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

奥澤産業株式会社の女性の口コミ(1件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)