ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

上野木材工業株式会社の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

上野木材工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月01日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月01日
オフィス環境:
一般的な事務所で特に特徴はありませんでした。

上野木材工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月01日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月01日
勤務時間・休日休暇:
祝日は出勤でしたが、上司が有給を臨機応変に利用することを薦めてくれていたので、特に不自由に感じたことはありませんでした。

多様な働き方支援:
基本的には営業車もしくはトラックで外回りをして、夕方会社に戻ることが多かったですが、状況によっては直行直帰も可能でした。時折出張ベースで他の事業所の取引先に応援することもあり、そこで新しい知識を得ることもできたこともプラスでした。

上野木材工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月01日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月01日
企業カルチャー・社風:
担当した仕事はある程度任せてもらえる風潮でしたので、自分でスケジュールを立て担当顧客を訪問し、課題や要望がないか定期的に確認しておりました。

組織体制・コミュニケーション:
人手が必要な場合は他の事業所に応援を依頼するなど、事業所間の連携は上手くとれていたと思います。
もう少し営業人員が多ければ、上手くフォローできるのでは、と感じる部分もありました。

上野木材工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月04日
女性の働きやすさ:
管理職は少ないように感じますが、休暇は取りやすく、働きにくいということはないと感じました。

上野木材工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月04日
成長・キャリア開発:
自身がどのようなキャリアを形成していきたいかにより、個々人の成長が大きく左右される環境だと思います。
自分で課題や新しい取引先の開拓などを積極的に見つけていける方なら良いですが、そうでなければ成長の見込みは薄いと感じました。

働きがい:
DIY用の木材を扱っているため、「自分で何かを作ってみよう」というお客様のサポートをしている気持ちで業務に従事していました。
「こんな木材があれば創作の幅が広がるのでは」と常に考えていました。

上野木材工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
当時あった営業所で採用となりましたが、入社前は近隣県での営業のため宿泊を伴う出張は少ないと想像していましたが、月に2・3回中部や北陸に行くこともあり、思ったより出張が多いと感じました。多いと言ってもそれくらいの頻度ですので、苦にはなりませんでした。