ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(45件)

株式会社フィナンシャルドゥの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 債権管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 審査部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2024年06月05日
福利厚生:
転職により入社した社員には、住宅補助はありません。
通勤費は定期代が出ます。退職金制度はありません。
その他の福利厚生については、親会社(ADホールディングス)に準じます。

オフィス環境:
本社は最近大阪市から京都市へ移転しましたが、親会社と同じビル内になります。便利な場所と言えば便利ですが、大阪市内からの通勤時は多少時間が必要になるかと思います。
東京支店は東京駅の日本橋口の目の前のビルになりますが、こちらも親会社と同じフロア内になります。

株式会社フィナンシャルドゥの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年11月06日
勤務時間・休日休暇:
土日休み。9時から17時30分までの勤務。基本的に休みの取得は自由。祝日は出社しないといけないが有休を利用すれば休みにすることができる。ほぼ残業なしでライフバランスがとりやすい。

多様な働き方支援:
時短ありで女性が働きやすい。帰りたい時は定時であがることも可能。

株式会社フィナンシャルドゥの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 債権管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 審査部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2024年06月05日
企業カルチャー・社風:
風通しは悪くはありません。

組織体制・コミュニケーション:
組織間(社内だけでなく、親会社や関連会社等)との交流は積極的に図る機会が多いです。
上司とのコミュニケーションは、取り易い人が多いと思います。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍社員も在籍歴がありますし、特段国籍による問題は無いと思います。

株式会社フィナンシャルドゥの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月31日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月31日
女性の働きやすさ:
女性の給与は低いが働きやすい                                                                                                              
産休育休はとりやすい                                                                                              
時短勤務可能

株式会社フィナンシャルドゥの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年11月06日
成長・キャリア開発:
やりたいことに挑戦することができる。

働きがい:
自分に挑戦する気持ちがあればあるほど、比例して力がつくと思う。その結果を認めてくれ評価してくれる点。

株式会社フィナンシャルドゥの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月21日

回答者: 男性/ 債権管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 審査部/ なし

2.5
口コミ投稿日:2022年10月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
金融業務に携われると思ったが、知識のある人間が少ない。あきらかにプラスとは思えない対応を取る事が多い。

株式会社フィナンシャルドゥの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 債権管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 審査部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2024年06月05日
事業の強み:
リバースモーゲージ保証という、まだ成熟しきっていない事業が主業となっていますので、これから業務が拡大する可能性があります。

事業の弱み:
事業の強みと逆に、更に大手の企業が競合となり、業界がレッドオーシャンとなった時に生き残れるかどうかという点に不安があります。

事業展望:
保証案件をどれだけ取り込めるかという所が勝負ですが、強力な競合が出現した時にどう対応するかが鍵かと思います。
決して明るい展望だけではないと思います。

株式会社フィナンシャルドゥの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 債権管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 審査部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2024年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 36万円 5万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給は定期的なものはありませんが、昇格等の都度昇給があります。
賞与は基本年2回、目安として給与一か月分程度です。

評価制度:
昇格基準については、半年ごとの目標に対する評価にて基準に達すれば、と言うよくある形式ですが、評価者によって基準がバラバラ(甘め、厳しめ等)です。正直、バックオフィス部門には厳しいと思います。