ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

TMLine株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月03日

回答者: 男性/ GC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ハイヤー部/ なし

2.4
口コミ投稿日:2020年07月03日
福利厚生:
社会保険加入。
それ以外に何もない。

オフィス環境:
マンションの一室。
ハイヤー会社なのに仮眠室が最悪。
オフィスと車庫が少し離れている。
オフィスビルゴルフレンジとテニスコートがある

TMLine株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年12月02日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月02日
勤務時間・休日休暇:ドライバーは歩合給のため公休に出勤すればそれだけ歩合が稼げます。ただ、皆さん忙しい時とヒマな時よくわかっているようで、オンとオフを自分である程度線引きしているようです。忙しい時にはしっかり働き、休む時には、数日まとめて休んで旅行に行くなど、人それぞれの事情にやさしいと言えるのかもしれません。2週間程度休みなしでも大丈夫という方もいますし、週2日は休まないと調子が出ないという方もいますので、自分に合ったライフスタイルを選べるのは、良いのではないでしょうか?専務が面接することが多いようですが、どのくらい休みたいかとどのくらい給料があればよいのかは、まず最初に聞かれると思います。

TMLine株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月03日

回答者: 男性/ GC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ハイヤー部/ なし

2.4
口コミ投稿日:2020年07月03日
企業カルチャー・社風:
完全歩合だからか、なんとも言えない嫌な雰囲気。

組織体制・コミュニケーション:
仕事上会社の人とは滅多に会わないので話す人とは話すが話さない人とは一切話さない。

ダイバーシティ・多様性:
特別な取り組みはしていない

TMLine株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月03日

回答者: 男性/ GC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ハイヤー部/ なし

2.4
口コミ投稿日:2020年07月03日
女性の働きやすさ:
内勤なら働きやすいと思うがドライバーとしてだとオフィスの環境的に働きにくいと思う。ロッカーや仮眠室の問題がある

TMLine株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月03日

回答者: 男性/ GC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ハイヤー部/ なし

2.4
口コミ投稿日:2020年07月03日
成長・キャリア開発:
キャリア形成はドライバーとして以外出来ない

働きがい:
仕事があれば、やればやっただけ稼げる。

TMLine株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月03日

回答者: 男性/ GC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ハイヤー部/ なし

2.4
口コミ投稿日:2020年07月03日
事業の強み:
特にない

事業の弱み:
コロナ禍のような状況では何も出来ない

事業展望:
人を大事にしないので経営陣特に専務が変わらなければ終わっていく会社

TMLine株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年12月17日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:小さな会社なので、誰かが特別に褒められたり、やり玉に挙がって特別に貶められたりすることは無いと思います。各人の足りないところは、多くの人の共通認識であったりしますが、そこを論ってダメなところを指摘されるようなことは有りません。誰にも良いところと悪いところがあるので、自然と溶け込める環境は整っているように感じます。ただ、わからないことは、一度聞いただけでは理解できないという事もあるので、わからないままにせず、積極的に教えてもらうようにした方が良いと思います。納得できる点として強調しておきたいことは、自分の手柄を自慢するような人は、評価されない。という事でしょうか?エライとみんなが認める人は、大きな声で自分がやった。俺がやった。とか言わないものなので、普通にしていた方が評価されるような気がします。