エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ヨシケイライブリーの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
312万円250~450万円14

(平均年齢38.5歳)

回答者の平均年収312万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数14

(平均年齢38.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
308万円
(平均年齢38.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢44.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
263万円
(平均年齢33.7歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
290万円
(平均年齢44.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(99件)

株式会社ヨシケイライブリーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月08日
福利厚生:
福利厚生は、一般的な社会保険完備と有給休暇・育児休暇など。
退職金は不明。
育休は取りやすい。
入社してから妊娠出産を経て復帰する人は結構います。

オフィス環境:
オフィスはそんなに古い建物でも無いし、食品を取り扱ってるので清潔かと。

株式会社ヨシケイライブリーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ナラ事業部

2.5
口コミ投稿日:2022年07月26日
勤務時間・休日休暇:
土日が休みなので、ワークライフバランスは自然と整う。年間休日も112日なので平均的だと言える。お盆休み、GW、年末年始休暇どれも一般的なので休日休暇面においては不満がある社員はとても少ない

多様な働き方支援:
定時は18時だが、コロナ禍の状況を鑑みて16時半退社可能。また会社としても食品を扱う会社として感染症対策はとてもしっかりしている。

株式会社ヨシケイライブリーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ナラ事業部

2.5
口コミ投稿日:2022年07月26日
企業カルチャー・社風:
トップダウンではなく、ボトムアップの社風。もちろん最終判断は経営陣が下すのだが、新しいことを始める際は基本的には現場の意見を聞いてから始めるのでボトムアップといえる。デジタル化やDXも進めている。

組織体制・コミュニケーション:
三部署で構成されてるが、縦割りがはっきりしてる組織ではなく、組織をまたいで行うプロジェクトも多い。その分、幅広い知識が身につくのは自分の為になると思う

ダイバーシティ・多様性:
障害者雇用もとても進んでいる

株式会社ヨシケイライブリーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月21日
女性の働きやすさ:
営業部はほぼ女性のみなので、子育て世代のスタッフも多く、また妊娠中のスタッフも居たりして急な休みがあっても対応してもらえるし、全体で助け合っているので働きやすいです。
一応、定時は18時だけど17時30分に退社してOKなのもありがたい。

株式会社ヨシケイライブリーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月22日
成長・キャリア開発:
・管理職は研修があるようです
・資格取得手当も営業に関するものがいくつかある
・人事考課は透明性がなくあまり活用されている様子はない

働きがい:
・残業がほとんどない
・有給休暇の取得のしやすさ

株式会社ヨシケイライブリーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月27日

回答者: 男性/ 宅配ポスティング営業ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ /

2.0
口コミ投稿日:2024年10月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
配達が主な仕事で週に400枚ほどポスティングがあると聞いていたのですが、1日の数量でした、ノルマ無しといわれますがコースにより目標数値が設定され半年に一度数値が上がっていきます、ハズレコースですと届かない数字になるのでコース編成などでうまく切り抜けられなければ退職に向かっていきます。

株式会社ヨシケイライブリーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月21日
事業の強み:
入社8年目になりますが、新しい営業所が出来たりしてるし、一度だけですが全員昇給したこともあったので、経営は安定しているかと思います。
地域にもよるけど、需要は高まっているかと。
注文の締め切りが早めで融通がきかない部分は有りますが、その代わり届く食材はとても新鮮でその辺のスーパーの野菜より美味しいしかなり鮮度がよく長持ちします。
競合他社よりコスパは良い方ではないかと思います。
管理栄養士がレシピを作っているのでバランスの良い健康的なメニューが時短で作れるのでかなり便利です。

事業の弱み:
競合他社のサービスを詳しくしりませんが、コー◯さんと比べると、ネットスーパー的な便利さは無いので、そこは弱みかと。

株式会社ヨシケイライブリーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 2万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
・社歴による昇給はない
・賞与は業績給
・営業成績によって報奨金が出る可能性がある
・各種手当は手厚くはない

評価制度:
・昇進、昇格は明確な基準はなさそう
・実力主義というほどではない