エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社プレナスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
433万円220~800万円80

(平均年齢35.9歳)

回答者の平均年収433万円
回答者の年収範囲220~800万円
回答者数80

(平均年齢35.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
437万円
(平均年齢32.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
430万円
(平均年齢38.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
435万円
(平均年齢36.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(168件)
すべての口コミを見る(1551件)

株式会社プレナスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ ストアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

2.5
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:
その他一般企業と比較しても手厚い方になると思います。
住宅手当あり。
確定拠出年金で自力で運用して、退職金増やしてください

オフィス環境:
本社は都心のオフィス街
店舗勤務者は殆ど行くことはないです。
店舗バックヤードは最低限のスペースしかありません

株式会社プレナスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関して、店舗勤務の社員はシフト状況によって変わってくる。不足している時間があれば社員が入店することになる為、当日のアルバイトの欠員があれば出勤せざるを得ない。休みの予定が潰れることはしばしばある。
逆にシフトが埋まっていれば自身のスケジュールは柔軟にできる為、休みも取れる。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可能。基本的に店舗のパソコンで作業しないとできないことが多い為、休日でも店舗へ行き事務処理を振ることがあった。
会社携帯があるが、自身の休み関係なく店舗から呼び出しがある為、スケジュール調整が難しく、完全な休みと言える日はほとんどないに等しい。

株式会社プレナスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 人事系/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:
トップダウンの企業文化があります。若い人が意見を出す場はありますが、それが通って若者主体でなにかを行うことは少ないように思います。
営業の場合は、若者主体でやらせてもらえる機会は内勤と比べて多いように思います。

ダイバーシティ・多様性:
様々な国の方が正社員として働いています。

株式会社プレナスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月27日

回答者: 女性/ レジ、調理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年05月27日
女性の働きやすさ:
バイトならシフトも融通効くので働きやすいと思う。バイトでも長く働いてる人は在庫管理をしたり、新人教育を任されている。
正社員になるとシフトが足りてない時は出勤しないといけないし労働時間も長くなる。ほぼ毎日出勤してる人もいる。
ロスがないように管理したり、在庫管理はもちろんする。

配達の受付時間も気をつけないとてんやわんやになり、パニックに。配達時間に間に合うように作らないといけない。

後は、人間関係。長く働いてるパートさん達の人柄が良ければやって行けそう

スピード提供重視ですが、盛りつけも綺麗に、ご飯や唐揚げ等冷めてないか確認しないとクレームが来る

入りたての頃は、ご飯のg数、盛り付けg数、盛り付け手順等覚える事が沢山あるが覚えてしまえば割とルーティンワークなので楽になるかも。
毎月の新メニューは入りたての新人には厄介と感じるかな。仕込みしないといけない物が増えたりするので。。。

あとは地域柄、お客様の雰囲気が違うなと思う。郊外の店舗なら比較的ゆったり働けるかも?
駅前に就職すると人の入りが良いので忙しいです。

日中に働くなら仕込みが多くなる
スタッフの年齢層も高めで、女性が多い印象。ママさんとかが多い。

夕勤なら男の人、学生さんが多い印象

株式会社プレナスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ ストアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ストアマネージャー

3.3
口コミ投稿日:2024年11月07日
成長・キャリア開発:
店舗運営能力は上がるが、あくまでも飲食店の店長としてのスキルが上がってるだけ…
ビジネスマンとしての成長は、自身で意識高く持ち、隙間時間で勉強しないと身につかない。
あくまでも飲食店の店長でしかない。

働きがい:
事業がほっともっと、やよい軒、MKレストランと別れており、同じ飲食でもそれぞれ目指すところが違い、それに伴い働きがいも変化する。
ただ、どのブランドも、美味しいものを提供し、お客様が笑顔になっていらっしゃる姿を見ると、やりがいを感じるのは共通する。

株式会社プレナスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月10日

回答者: 女性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年09月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
やりたいブランドを面談でヒアリングがあるとあったが、実際は、ヒアリングがなかった。また、最初の転勤の際は、1ヶ月前に告知されると聞いていたが、実際は2週間未満だった。
本社への転勤が栄転というより、部署から1人本社へという形で、結局仕事ができない店長が本社に転勤している。

株式会社プレナスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月03日

回答者: 男性/ 店長・販売・店舗管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 役職なし

3.1
口コミ投稿日:2024年02月03日
事業の強み:
既存事業は、やよい軒頼りで、海外が期待できます。持ち帰り弁当は時代的に難しいか?
新規事業開発は、長く続いたことがないので、期待はできない。

事業の弱み:
M&Aの活用等、工夫すればよいのに何でも1から自分でやりたがる。なので多角化できない。

事業展望:
やよい軒は期待できるが、国内の飽和は見えている。海外にどのくらい出店できるかにかかっている。

株式会社プレナスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ ストアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

2.5
口コミ投稿日:2024年05月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 50万円 20万円 40万円
年収 600万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
基本給は同業他社に比べて低め。
固定残業、複数の手当があるおかげで月給は多くなる。
賞与は基本給が低い為多くはない。
定年まで働くつもりであれば貯金または資産運用しないと退職時に苦労します

評価制度:
実力主義です。
配属先の店舗により苦労の度合いが全く違います。
入社して最初の配属先次第で経験値がだいぶ変わります。
緩やかな坂となるか崖をよじ登るかぐらい違いがでます