エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社プラザクリエイトの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
324万円200~550万円97

(平均年齢30.8歳)

回答者の平均年収324万円
回答者の年収範囲200~550万円
回答者数97

(平均年齢30.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
324万円
(平均年齢28.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
417万円
(平均年齢44.9歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
314万円
(平均年齢29.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(130件)
すべての口コミを見る(1007件)

株式会社プラザクリエイトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月11日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年02月11日
福利厚生:
住宅購入補助あり・寮なし。
通勤手当あり。
退職金なし。

オフィス環境:
ショッピングモール内の店舗(インショップ)か独立した路面店(ロードサイド)のどちらかでの勤務です。
人によりますが、店舗異動は高頻度であります。
基本的に県を跨いでの転勤はありませんが、本人の希望によってはあります。

土日にイベントを行う店舗がほとんどです。基本は勤務先のショッピングモール内でイベントを行いますが、路面店配属の場合はイベントスペースやホームセンターなどに外販に行くこともあります。

株式会社プラザクリエイトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月06日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年05月06日
勤務時間・休日休暇:
リモートと出社のバランスは自分で考えてスケジュール管理できる。半休や有給も比較的取りやすく自由度が高い。
リモートできるがしっかり連絡は取れるようにしなければならない。

多様な働き方支援:
リモートワークできる。しかし部署や業種により出来ない場合もある。
結婚、出産などで地方(海外も)で業務委託している方も多数おり、出社できなくても子育てしながらでも働くことができるのが会社の1番の強みだと思う。
そういった支援は整っており、離職率は低いと思う。ただ、副業はng

株式会社プラザクリエイトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月06日
企業カルチャー・社風:
上司に意見しやすい
若手でも役職が与えられるケースが多い

組織体制・コミュニケーション:
毎週月曜日に全社員参加するzoom朝礼で毎週様々な部署の活動や実績が共有される

ダイバーシティ・多様性:
中国や韓国の社員もいる

株式会社プラザクリエイトの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 女性/ クルー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ モバイル営業部

3.5
口コミ投稿日:2023年02月21日
女性の働きやすさ:
店長職に関しては、女性も20代前半からなっていたり、管理職に男女の差はないように思う。ただ店長クラスになってくると週末のイベント、店長会議、スタッフのシフトの関係でギリギリまで予定が組めず、休みが取りづらい印象は持った。

また本社に関しては女性社員が多い印象

株式会社プラザクリエイトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月18日

回答者: 男性/ 販売店員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月18日
成長・キャリア開発:
資格に対して協力していこうという体制は整っているが研修等の整備は進んでいなかったように感じた。
自分が利用しようとしていかったのでそう感じるだけかもしれない。

働きがい:
データとして自分の接客に関するアンケートなどや自分の上げた実績の確認ができるのでそれが良くなることは働きがいを感じることができる大きな部分だと思う。

株式会社プラザクリエイトの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

3.7
口コミ投稿日:2024年06月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
年齢が若くても一生懸命仕事をしていればある程度の評価は受けられる。私自身、入社2年目で副店長に昇格、3年目に店長に昇格することができた。役職につくとある程度の裁量権があり、店舗運営にあたって取引先とのコミュニケーションは自分の能力を伸ばしてくれた。また、様々なお客様との関わりの中で、今まで働いた会社の中で、1番成長できたと感じた。提案からクロージングまでを構造的に考えたり、成功失敗からPDCAを回したり、人間どうしたら喜んだら怒ったりするのか、など社会人として、営業マンとして成長ができた。ただ、売れる人間を安易に役職者に上げる傾向があり役職者になってから相当苦労をする。優秀な役職者の育成とバックアップサポートがあると安心してキャリアアップ目指して働けると感じた。

株式会社プラザクリエイトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月06日
事業の強み:
新規事業を比較的コンスタントに始めていること。
若手が多く活躍していること。
モバイル・プリントと全国にショップ運営をしており、ノウハウから新しいサービスや商品を取り扱い始めることが多いこと。
そこからある程度知名度や実績を積んでから外販先へ直接営業をかけて展開を広げることができる。

事業の弱み:
トレンドな事業が多いため業績が流行や社会情勢に左右されることがある

事業展望:
不明

株式会社プラザクリエイトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 29万円 0万円 29万円
年収 390万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 29万円
給与制度:
昇給は数十個階級があり、1ランク上がるごとに2万円ずつ上がっていく仕組みになっている。
先輩社員に聞いても、2ランク、3ランク上がることはなく、基本1ランクずつしか上がらない。
つまり、年間、働いても年間24万円の昇給しか見込めないということである。