ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

財務省大阪税関のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 通関/ 係員

4.5
口コミ投稿日:2022年12月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
働く前はほんとに厳しい職場かと思っていたが、実際働いてみると、部署ごとによって雰囲気が違うものであることをすごく実感した。
干支分であれば、やはり仕事から上上下関係も厳しいが、業務部総務部となると、間支部のような厳しさはそれほど感じられる事はなかった。また調査部もあるが、こちらについては私は所属したことがないので、聞いた話からしか言えませんが、仕事の内容自体は、どちらかと言うと、警察系でかつ調査系である。

監視部では私は当直勤務につけました。朝の7時に出勤帰るのは、翌日朝11時その日は休みで次の日も休みで3日目はまた当直勤務に着く。いわゆる三交代勤務をしていました。

業務部では、いわゆる9時5時の仕事を行っておりました。担当していた業務は、通関で貿易の輸出入に関する審査を行っていました。求められる知識は幅広く関西方から他方で勉強することも多かったですが、その分飽きることなく仕事に興味を持てたと思います。

総務部では、基本的に保険関係の仕事を行っておりました。今までやってきた仕事と全く違うかったので、慣れるのに時間がかかりましたが、社会人として必要な知識を学ぶことができ、ここでの経験は今でも役に立つことが多々あります。

口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 男性/ 国家公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給(年1回)すべて法律で決まっており、人事院勧告により俸給表の上げ下
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月14日
企業カルチャー・社風:不正薬物などの社会悪物品を取締る仕事です。どの年代の方も摘
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月30日

回答者: 男性/ 財務事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 48万円 5万円 120万円
年収 700万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:財務省の組織であるため、他の省庁と比べると処遇面では恵まれている方だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月02日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

3.2
口コミ投稿日:2023年09月02日
成長・キャリア開発:取締業務は特殊な業務なのでスキルは習得しにくいかもしれません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通関・監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
企業カルチャー・社風:挑戦したいなど、向上心が高いのであれば民間企業で将来のビジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

3.2
口コミ投稿日:2023年09月02日
勤務時間・休日休暇:部署によって残業の有無や休日出勤等、全く違ってきます。当直勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 通関/ 係員

4.5
口コミ投稿日:2021年04月14日
福利厚生:退職金、住宅補助(最大28000円)、通勤手当100%、財形貯蓄制度あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:住宅補助に関しては賃貸マンションetc.を借りた場合は27000円を上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年07月30日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは比較的恵まれていると思います。夏休みは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 通関/ 係員

4.5
口コミ投稿日:2021年04月14日
勤務時間・休日休暇:当直勤務や審理関係で無い限り、基本的に年間休日数は120日以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはいわゆる管理系(総務、人事、会計その他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

3.2
口コミ投稿日:2023年09月02日
福利厚生:手当については、全て法律で決まっているので確実に取得できます。宿舎は希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年07月30日
企業カルチャー・社風:役所にしたら比較的体育会系の雰囲気があって明るく元気な職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月14日
女性の働きやすさ:同期の中でも女性の割合は4割ほどいましたので、活躍の機会は多か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
福利厚生:福利厚生は他の国家公務員と同じ。オフィス環境:オフィスは悪くはないが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通関・監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
勤務時間・休日休暇:勤務時間やワークライフバランスに関しては部署にはよるが、融通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月13日
企業カルチャー・社風:保守的で遅れている。男性職員が多いため、雰囲気は体育会系。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
働きがいを感じるポイント:期限内に担当の仕事がミスなくすべて完了した瞬間。毎月か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
仕事を通して身につくスキル:ルールやマニュアル更新のスキル、担務に対する計画性、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
仕事の裁量権:裁量権はない。そのため、不明点があれば常に上司に相談し、状況を鑑み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 29万円 1万円 80万円
年収 420万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 80万円
年収・給与の満足点:期間雇用職員であっても住居手当、賞与、退職金がきっちりあるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
勤務時間・休日休暇:忙しい場所はかなり限定されており、有給休暇は申請すればほぼ予
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月13日
福利厚生:住宅補助は少ない。社宅はあるがどれも古いものばかり。オフィス環境:予算
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 20万円 4万円 0万円
年収 340万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 0万円
給与制度:当直勤務がある部門にしか在籍しなかったため、残業はほとんどありませんで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月24日

回答者: 男性/ 通関・監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
成長・キャリア開発:資格手当や研修などは充実働きがい:『税関』の『関』の部分であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年07月30日
女性の働きやすさ:女性にとって非常に恵まれた職場であると思います。育児とのバラン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 女性/ 係員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
成長・キャリア開発:資格や各種研修制度があり、自己研鑽に励むことができる環境であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月13日

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 80万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:毎年昇給はあるが微々たるもの。正直手取額が少なすぎて、生活が苦しい評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通関・監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
女性の働きやすさ:女性でも管理職でバリバリ働いている方もいるので、女性の登用など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通関・監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
福利厚生:福利厚生は充実オフィス環境:大阪税関は基本的に建物が古い設備的にキレイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月14日
成長・キャリア開発:希望をすれば、若手のうちから財務省本関に出向して仕事を行える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通関・監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:公務員の中ではもっとフレキシブルな組織かと思った
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
女性の働きやすさ:各部署で女性の管理者を増やしている。女性はこの上なく働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月10日
福利厚生:近畿管区各所に単身、世帯寮があり、転勤の際利用することが多いが、古めで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

財務省大阪税関で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。