ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

仙台市消防機器事業協同組合のカテゴリ別口コミ(5件)

仙台市消防機器事業協同組合の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

仙台市消防機器事業協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月06日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月06日
福利厚生:
住居手当なども豊富で申し分ない。退職金もでるので、確実に貯金をしていけば老後の問題はない。お金と貯金に関しては計画性をもって使えば特に問題はない。

オフィス環境:
集団生活が得意な人なら大丈夫。体育会系のノリがある。合わない人は合わない。人によって違うので人間関係に影響されることが多い。上手く立ち回れれば長くやっていける。異動も多いので嫌でも数年耐えれば人は入れ替わる。

仙台市消防機器事業協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月06日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月06日
勤務時間・休日休暇:
休みは比較的に多い。夜間も寝泊まりがある為、合わない人は合わない。平和なところは夜も寝られる。忙しい所だと出ずっぱりになり、体が疲れる。慣れればあまり気にならない。大きな災害があると連勤が続くので覚悟が必要。休暇は必ず取られるような流れなので長くて4連休などを作ることもできる。場所によっては調整してもっと長いこともある。

多様な働き方支援:
まったくできない。

仙台市消防機器事業協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月06日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月06日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも体育会系。会う人には会うが、合わない人には合わない。集団生活が得意であれば問題ない。

組織体制・コミュニケーション:
上下関係が厳しい。しっかり部活で学んできていれば問題ない。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

仙台市消防機器事業協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月06日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月06日
女性の働きやすさ:
女性は少ない。体力がいるので大変。

仙台市消防機器事業協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月06日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 10万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
働いた分だけの支給。社内で試験があり、受かれば誰でも年齢に関係なく昇任ができる。

評価制度:
毎年1回昇給があり、若くても出世が可能。正当な評価を受けられる。年功序列は年々無くなっている。