エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

石川県教育委員会の職種別口コミ(27件)

すべての口コミを見る(27件)

石川県教育委員会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月09日
福利厚生:
福利厚生はしっかりあると思います。例えば、育児休暇は3年取れますし、他にも女性だったら生理休暇なども取ることができます。

オフィス環境:
駐車場があるので車で通勤することができます。

石川県教育委員会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月03日
勤務時間・休日休暇:
部署によって仕事量の違いや期限付きの仕事が多くあったりして大変さが違います。
なので休みに出勤しないといけないこともあります。かかえている仕事が楽になれば休みをとるのは問題ないです。他の方がカバーしてくださるありがたい職場です。しかしマネジメント能力の無い人が部署のトップになると大変。

多様な働き方支援:
基本的に自分達がリモートはありません。
時短は子どもが小学校に入るまではあります。
女性が少ないのでなかなか理解はしてもらえないかもしれないですが、制度はあります。

石川県教育委員会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月06日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月06日
企業カルチャー・社風:
年功序列。年が上の人が正しい風潮。頭が固い人が多い

組織体制・コミュニケーション:
職場、部署による。運である。

ダイバーシティ・多様性:
生徒が安定している学校は年配の方が多いイメージ。逆に大変なところや僻地は若者が多いイメージ。

石川県教育委員会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月03日
女性の働きやすさ:
ほぼ男性の職場なので意識の違いはありますが、休みをとることへの反発等はないです。管理職が無理をしないように気配りをしてくださり、こどもの熱などで休む際は気兼ねなくとれます。大体有給の半分くらいは消費しました。

石川県教育委員会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月03日
成長・キャリア開発:
自分の向上心がないと日々忙殺されて資格などはなかなかとれません。
研修などは豊富にあるのでそこから研鑽を重ねることは可能です。やってもやらなくても給与はもらえるのでその辺は個人の裁量に委ねられます。

働きがい:
自分でカスタムして仕事できるのが面白さでもあります。

石川県教育委員会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事がキツいのは分かっていたが、あまりにも子供相手の仕事が少なすぎた。

石川県教育委員会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月20日
事業の強み:
新しいことに取り組むことにすごく時間がかかってしまう組織なので中々自分の力量で仕事を進めていくことが難しいかもしれません。
ただ、言われたことだけをやっていてもある程度の給料はもらえたりするのでぬくぬく過ごしたい人にとってはおすすめかもしれません。

石川県教育委員会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 0万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
評価制度:
仕事ができる人や、優しい人ほど忙しくなる印象があります。