ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人石川学園の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

学校法人石川学園のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
中途入社
現職
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 女性/ / 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 70万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
賞与も月給も良い。残業代はつかないが、土日祝は完全休みのため予定は組みやすい。
基本は一人で担任を行うため、自分で好きな保育を考えながら行うことができる。
行事に力を入れているため、制作物など作り物は多い。給食がでるため、お弁当を持参する必要はない。休憩時間はないが、子供が13時には帰るため、その後は会議だったり、自分の仕事を行うことができる。預かり保育もあるが、担任は基本的には携わらないため、だいたいの子供が降園すると、自分の業務に集中しておこなうことができるため、事務作業の時間はしっかりと確保することができる。

回答者: 女性/ / 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、8:00-17:00だが、基本は18時ぐらいまで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ / 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:住宅手当は一万五千円でる。退職金制度もしっかりある。交通費もでる。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ / 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
働きがい:一人で担任を行い、色々な行事を行うため、やりがいをすごく感じる。また保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

学校法人石川学園で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

学校法人石川学園のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.5
京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 博士研究員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:退職金、住宅補助はない。オフィス環境:新しい建物であり、充実... 続きを見る
3.4
東京都千代田区神田三崎町1丁目1-17ハヤシビル
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:シフトという名目で、朝から晩までの通し勤務。売り上げ至上主義... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市千種区不老町
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給、賞与評価制度:自分で目標を立て、半年毎に採点するが、給... 続きを見る
3.5
新潟県新潟市中央区紫竹山6丁目3-5
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:予算的な制限はあるが、担当者が自由にやれるので、やりがいと責... 続きを見る
3.1
東京都世田谷区等々力6丁目39-15
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
教育・研修:定期的に研修会・勉強会等を開催し、その際は職員・アルバイト・... 続きを見る