ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ENEOSフロンティアの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
465万円200~850万円46

(平均年齢34.5歳)

回答者の平均年収465万円
回答者の年収範囲200~850万円
回答者数46

(平均年齢34.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
490万円
(平均年齢37.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
530万円
(平均年齢35.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
446万円
(平均年齢33.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(99件)
すべての口コミを見る(887件)

株式会社ENEOSフロンティアの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月18日
福利厚生:
退職金あり。現給に
回すか、退職金に多く回すか選べる。住宅補助、持株会等あり。入社一定期間は社宅制度等あり。
福利厚生は大変充実している。

オフィス環境:
職場環境は勤務店により左右される。ある程度環境や法令にあわせて整備はされてきているものの、物理スペース的に余裕が無い店舗も多く、配属店によりかなり差があるのが現状である。
会社としては整えていこうとしているのはハッキリ感じることはできる。

株式会社ENEOSフロンティアの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月16日
勤務時間・休日休暇:
働き方改革の影響もあり、勤務時間はほぼ定時で上がれる事がほとんどです。
また、休暇に関しては私たち事務職の場合は年間休日17日が目標として掲げられている為、割と取りやすいと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは出来ます。
コロナ禍は割とリモートワークしておりましたが、コロナ明けてからリモートワークする人は激減しましたが、リモートワークやろうと思えばできます。
時短勤務は出来ます。
詳細については分かりませんが、育休明けの方、復職したての方、未就学児のお子さんがいる方が時短勤務されているような印象があります。

株式会社ENEOSフロンティアの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月16日
企業カルチャー・社風:
最近はD&Iの促進に力を入れているように感じます。

組織体制・コミュニケーション:
部署によるかと思います。
割とうちの部署は上司と話しやすい環境だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
最近はD&Iの浸透・促進に力を入れています。

株式会社ENEOSフロンティアの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月16日
女性の働きやすさ:
私が入社した時と比較して、少しずつ働きやすくなって来ていると思います。
女性管理職の登用につきましては、まだまだ男性の管理職の登用ほどではなく、登用人数はかなり少ないと思いますが、昔と比較したらかなり前向きに考えられているように感じます。

株式会社ENEOSフロンティアの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月18日

回答者: 女性/ 店舗勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月18日
成長・キャリア開発:
役職順にはなるが、整備士資格取得機会がある。
社員登用されれば、まずはじめに
危険物資格の取得にむけて
勉強会なども開催してくれる。
また最近では
自動車保険資格も取得できるようになった。

試験費用は全額会社負担してくれる。

働きがい:
車に関することはもちろんのこと、
保険業務にも関わるので
広く知識を深めることができる。
いろんなメーカーのいろんな車種がくるので、
後々に車関係の転職を考えるにも
いい勉強になると思う。
また、ただ実績をあげればいいというわけでわなく
経営指数なども実績に反映されるため、
視野を広く思考する能力が身につく。

株式会社ENEOSフロンティアの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
やはり実際に働いてみないと分かりません。
というのも、よくあることですが見学した際は雰囲気は良さそうでした。事務所も同じところに設置されていて、全国の中でも特化されている店舗でした。
ですが、プライドが高いところから普段の仕事内容に展開がないどころか、教える段階までが長いです。そして思ったよりずっと立ちっぱなので体力はいりますね。暇な日とかは眠くなります。

株式会社ENEOSフロンティアの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 販売小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マネージャー

4.0
口コミ投稿日:2024年01月17日
事業の強み:
基本的に必要なものなので少なくなることはあっても無くなることはないと思います。

事業展望:
新規事業も始まっていますが移籍した場合には給与が減ります。企業の先行きを考えてと言うよりは社員の受け皿としての意味合いが大きいかもしれません。

株式会社ENEOSフロンティアの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
店舗責任者になればある程度の年収は確保される。

評価制度:
実績、実力に応じた評価はあるが、実績を残すためには相応の努力や学びが必要。年功では全く無く、若くとも中年でも、入社歴が浅くとも結果次第で評価される素晴らしい会社だと思う。ただ年齢がある程度より上だと、年齢以上の体力や若い人に指導される精神力等は必要。
ある程度の個人スキル(販売力)も要求されるが、チームを率いて結果を出せる人の方がこれから評価されていくだろう。
また若い人たちをハラスメントと無縁に上手に指導育成できる能力が必要になってくるであろう。