ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

三波工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年04月01日
福利厚生:
退職金、社宅制度(個別のマンション)、寮(個別の1ROOMマンション)、財形貯蓄、通勤費満額支給、出張手当、休日出勤手当、有給休暇20日、慶弔休暇、旅行補助、永年勤続表彰

オフィス環境:
工業地帯にあるため、トラックに気を付けながら通勤する必要がある。

三波工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月10日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月10日
勤務時間・休日休暇:
平日の勤務時間は基本2時間までとそこまで長くないが、休日出勤が毎週発生したりする。
水曜日は定時退社日。
休暇は出張がない場合や忙しくない場合のみ取得できる。
出張する機会がとても多く、友人と予定を合わせることが難しく、ワークライフバランスの確保は難しいかもしれない。

多様な働き方支援:
直接モノを触ったりすることがメインのため、リモートはできない。
フレックス制ではない。
副業も認められていない。

三波工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年04月01日
組織体制・コミュニケーション:
ほぼ年功序列の縦割りであるが、ほかの部署とも連携することは多い。
60歳で定年するが、その後も65歳まで嘱託社員として働く人が多い。

ダイバーシティ・多様性:
100%日本人。専門学校卒、短大卒、大学・大学院卒

三波工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月04日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年01月04日
女性の働きやすさ:
なんとか数年に一度技術でも女性を採用しているがまたまだ数は少ない。
出張先も男性の現場であるため、女性は少なく肩身の狭い思いはしているだろう。
ただし、男性社会であるため、若くて愛嬌があれば、仕事ができなくてもチヤホヤされる。

三波工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月10日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月10日
成長・キャリア開発:
資格を取得すると手当が出る。
また、TOEICである程度点(400~)を取ると、英語の授業を社内で受けることができる。
英語を使う業務もあるため、キャリアが広がると思う。

働きがい:
船に搭載されるシステムに携わるため、実際に船の中で作業することができる。
普段入ることのできない場所に入れたりとここでしかできない経験ができる。
直接お客様からの感謝等の声が聴けるため、やりがいを感じることができる。

三波工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 回答なし/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年04月01日
事業の強み:
防衛省向けの仕事のため安定している。

事業の弱み:
防衛予算の編成次第ではリスクになる。
民需は無いのでそれ次第。

事業展望:
防衛予算の詳細を見ていると今後を予想することができる。

三波工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 男性/ 技術社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 6万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
昇給は全社員ほぼ一律の金額のため、結果を残している社員も残していない社員も同じ待遇となる。
賞与についても同様のため、会社に対して貢献している社員ほど不満を感じている。
やる気のない社員ほど得をする会社。

評価制度:
昇進についても給与と同じく、昇進時期はほとんど横一線となる。
専門学校、大学、大学院の順で昇進試験の受験時期が異なるため、余程の場合を除いて専門出身の社員は大学院出身の社員を追い越すことはできない。
また、横一線で昇進していく弊害として、マネージャー適性のない社員も年次で課長クラス、場合によっては部長クラスまで上がってしまうことから、円滑な運営に支障をきたしている。
実力主義の真逆に位置する会社であり、社内では社会主義だと揶揄されている。