エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

エス・イー・シーエレベーター株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
416万円200~750万円87

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収416万円
回答者の年収範囲200~750万円
回答者数87

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
413万円
(平均年齢36.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
319万円
(平均年齢36.2歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
447万円
(平均年齢32.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(51件)
すべての口コミを見る(361件)

エス・イー・シーエレベーター株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年09月10日
福利厚生:
まったくなし。

オフィス環境:
神田駅からは近いが、自社ビルと言ってもかなり築年数が古く全体的に汚い印象。喫煙所も無く、非常階段で喫煙している。吸い殻入れも一週間に一回しか交換してもらえないので匂いもきつい。
男性用トイレは各フロアに小便器二つと大便器一つしかないので、少ないと思う。

エス・イー・シーエレベーター株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.1
口コミ投稿日:2025年06月02日
勤務時間・休日休暇:
故障対応が入るとどうしても出勤せざるを得ない。
休日出勤をしたとしても代休を取得する制度はない。

多様な働き方支援:
時短勤務、副業、リモートワークは一切ない。
しかし営業は外回りを中心としているため、比較的に自由にさせてもらっている。

エス・イー・シーエレベーター株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月13日
企業カルチャー・社風:
保守的に人物が多い印象だが風通しはいいように感じ

組織体制・コミュニケーション:
上司や支店長であったりは、なんでも話せる雰囲気の方が多いイメージであった、常に張り詰めている環境という感じではなく、穏やかな環境が多いですが自然災害などあった際は少し現場に緊張感が起きる

ダイバーシティ・多様性:
性別に関しては3対1の割合で男性、女性になっている印象がある。男性はメンテナンス職もしくは営業職になっている、女性は事務職であるが稀に男性でも事務職をしている方もいる

エス・イー・シーエレベーター株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年02月05日
女性の働きやすさ:
お子さんの体調不良などで急遽取得されている方もいらっしゃったので、基本的に、有給休暇は取得できますが、部署のメンバーや上司の雰囲気によって大きく左右されると思います。休暇取得後のチームメンバーへの対応に苦労してらっしゃる方もいらっしゃいました。年功序列の雰囲気もあるため、若手や中途入社者は取りづらい空気感はあるかもしれません。

エス・イー・シーエレベーター株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.1
口コミ投稿日:2025年06月02日
成長・キャリア開発:
技術員であれば資格取得の制度は充実していると思うが資格試験に落ちると自腹で受けることになる。
研修に関しては現場に同行して見て覚えていかスタイルがおもとなっている。

働きがい:
営業職に働きがいを感じるとこはあまりないきがする。
最近になりインセンティブがなくなり働いても働かなくても同じ給料である。

エス・イー・シーエレベーター株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月18日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2023年12月18日
入社理由:
就活をさっさと切り上げたかったから以上の理由はない。

入社前に認識しておくべき事:
入社前は競合がいないと説明されたが、実際はジャパンエレベーターが普通に競合相手だし、最近は大手メーカーもリニューアルに力を入れてるので、ウチは利益を削って仕事を取るしかありません。

エス・イー・シーエレベーター株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.1
口コミ投稿日:2025年06月02日
事業の強み:
エレベーターがある限り潰れることがないため営業はしやすい。
そのため管理会社等の大口契約を獲得できれば将来的には安泰だと思われる。

事業の弱み:
コロコロと上の意見が変わるのと下の社員がどんなに頑張ってもインセンティブはなし。
同業に比べてもやりがいはないし業務量は増えていく一方なので改善が必要。
自社製品に関しても故障が多発し客先に不信感を与えてしまうことが多々ある。

事業展望:
今後の事業としては自社製品のコスト価格の低下、全国の古いエレベーターに関しては積極的にリニューアルの提案をしていく方向性で固まっている。

エス・イー・シーエレベーター株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2024年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 35万円 0万円 55万円
年収 480万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 55万円
給与制度:
基本給の設定が低く1.5か月分程の為、賞与は低い。

評価制度:
年功序列の色が強い為、経験が長かったり年齢を重ねる程昇給していく方が多い。実力があっても年齢や経験年数で昇格しずらい傾向がある。