ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

経済産業省の企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務他)職種の社員の口コミ

派遣社員
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2022年02月20日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長補佐/ 課長クラス

1.0
口コミ投稿日:2022年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:残業が多く、残業代で少ない基本給を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月19日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月19日
女性の働きやすさ:働きやすいとはいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年03月19日
企業カルチャー・社風:役所にしては風通しがいいと思います。役所に入りたいがどんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月19日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 5万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:国家公務員の給与は法律で決まっているのでその通りかと思います。年次を重
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年03月19日
福利厚生:休みはとれます。でも残業はあります。オフィス環境:建物は古いです。それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月19日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年03月19日
女性の働きやすさ:法制度のとおり育児休暇等を取得可能なので働きやすさはある。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月19日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年03月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:特になし。思っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月11日
企業カルチャー・社風:前向きで何か始めることを重視します。座って淡々と仕事をこな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月11日
福利厚生:住宅補助はもうないと思いますが、官舎に入ることができます。官舎はボロい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月11日
勤務時間・休日休暇:土日は休みです。有給や残業は部署次第ですが、有給は比較的取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月11日
事業の強み:自由な発想力。事業の弱み:現業部分が少ないので、何かを実施する際の足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月04日
企業理念の浸透:様々な領域を扱っていることから、各局ごとに、あるいは扱う政策領域
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月03日
成長性・将来性:新しい課題に向き合うこと、自分の考え・アイデアでトライできるとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:基本年功序列の割合が高いです。評価制度:年功序列+実力ですが、年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月11日
成長・キャリア開発:様々な分野・業界と関わることができ、自分の視野を広げることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年03月04日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月04日
入社理由・入社後の印象:いわゆる「公務員」ということで、「安定」「定例業務」とい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月04日
企業文化・社風・組織体制:前向きな社風。チャレンジを重んじる社風。年齢に関係なく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月11日
女性の働きやすさ:他の役所より女性の比率が高く、働く女性への理解が高いと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月29日
多様な働き方支援:働き方は年々改善されていると感じる。特にたくさん国会があたる部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月29日
企業文化・社風・組織体制:若手ものびのびと発言できる雰囲気。挑戦を止める雰囲気が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月29日
多様な働き方支援:国会に当たった際、22時までには答弁を作り終えるルールが導入さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月29日
仕事内容:2年単位で部署を移動する。自分で新しい分野の課題を開拓していくのは楽し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月13日

回答者: 男性/ 課長補佐/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年12月13日
働きがい:基本的に、本当に国をかえるような大きな仕事はできないとおもったほうがよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2017年06月26日
仕事内容:炎上覚悟で公開した「経産省若手レポート」はともかく、「夕活」「プレミア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2017年06月26日
仕事内容:官庁の中では比較的自由闊達といわれます。30年前、通産省と呼ばれた頃は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【相談にのってくれる社員は多いか、少ないか】部署を越えて横のつながり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【周りからのサポート】過去の経緯の説明、他部署との連携等、積極的にア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【風通しのよい会社か】上や中央への反論を良しとする気風があり、他省庁か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【上司に提案をしやすい環境か】常に職場の改善を求められ、人事評価に反映
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長補佐/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年01月04日
企業カルチャー・社風:議論を好み、上司に対しても自由に意見を言う文化はあると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月04日

回答者: 男性/ 課長補佐/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年01月04日
女性の働きやすさ:国会対応などのことを考えると必ずしもワークライフバランスが良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長補佐/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年01月04日
勤務時間・休日休暇:国会対応などで深夜残業が多くある。また、土日出勤も状況に応じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長補佐/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年01月04日
福利厚生:福利厚生は比較的充実していると思われます。寮や住宅補助も比較的しっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【基本給の金額と、全収入における割合】基本給は月30万円程度、年収の6
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【残業代について】残業代は、全額は支払われない。 残業代は10万円程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

経済産業省で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。