ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

株式会社利助オフィスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

1.6
口コミ投稿日:2022年01月21日
福利厚生:
長めの良い立地と社長が作ってくれる昼食はとても嬉しい、かつ美味しい。

オフィス環境:
フリーアドレスなので、距離を置きたい人との空間を作れたり、集中したい時は窓際などその日の自分や仕事に合わせて仕事環境を整えられるのは良い。

株式会社利助オフィスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月26日

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年02月26日
多様な働き方支援:
昨年の新型コロナウイルスによる緊急事態宣言のなか、リモートワークが積極的に導入され、半年のあいだ対応した。
今回のリモートワーク対応の経験をふまえ、今後のリモート対応がよりよい環境でおこなえていけるようノートパソコンや通信アプリケーションの充実を考えられている。
時差出勤の対応も考えられている。

株式会社利助オフィスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月26日

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年02月26日
組織体制・コミュニケーション:
クライアントや同業他社・外注先とのコミュニケーションを大切にし
また、社員間のコミュニケーションもたいへん大事にする会社です。
昨秋から導入されたフリーアドレス化されたフロアがより役割を発揮している。
業務中のコミュニケーション以外では、社員の誕生日イベントや懇親会などがあり、とても良い時間を共有できる。

株式会社利助オフィスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

1.6
口コミ投稿日:2022年02月23日
成長・キャリア開発:
スキルアップを考えている人にはおすすめできない。講座を受ける等の支援制度があるわけでもない。すべて独学。手を挙げても仕事を振られることがなく、新入りの人はずっと掃除をさせられる。

働きがい:
この仕事に共通することでいえば、携わった制作物を街中で見られるのは嬉しい。
この会社での働きがいはないに等しい。

株式会社利助オフィスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

1.6
口コミ投稿日:2022年02月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
スキルアップできる環境だと思っていましたが、新入りは掃除とファイリングが主な仕事。進行管理やディレクションといった求人内容や契約とは、あまりにもかけ離れた内容で落胆した。

株式会社利助オフィスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月26日

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年02月26日
事業の強み:
広告・編集プロダクションとして長年培ってきた企画力・提案力をベースに、現在では各種編集物、グラフィック、映像、WEB、商品開発、CI、イベントなど、事業フィールドは大きく拡がってきています。
行動力があり、新しいのもにどんどんチャレンジして行く集団。アナログからデジタルへと進む社会の中で、そのニーズに応えるべく努力と進歩を続けている。

株式会社利助オフィスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月26日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年04月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:最初に入った時の時点で決まる。その後の上昇はなかった。給与について相談に乗る人もいなかった。なかなか給与面でいいだしにくい雰囲気がありずっと同じ待遇だった。その割に新しい機材を購入したり催しをしていた。どんな風に給与が上がっていくのか仕組みの説明もなくひたすら努力するだけ。先のことを考えるとやっていける自信はなかった。自分がそういう扱いだけであって他は違うのかもしれない。自分からもっとアピールすると違うかも。