エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社電通グループの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
927万円250~1800万円51

(回答者の平均年齢36.3歳)

回答者の平均年収927万円
回答者の年収範囲250~1800万円
回答者数51

(回答者の平均年齢36.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
921万円
(回答者の平均年齢33.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
959万円
(回答者の平均年齢39.8歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
950万円
(回答者の平均年齢34.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(173件)

株式会社電通グループの従業員データ

有価証券報告書によると、株式会社電通グループの2025年04月の平均年収は1588万円です。また、同社の従業員数165名、平均年齢 45.4歳、平均勤続年数は16.9年となっております。エンゲージ会社の評判で集計しているデータは投稿された情報をもとに算出しており、有価証券報告書で公開されている各種情報とは異なりますのでご注意ください。
すべての口コミを見る(1742件)

株式会社電通グループの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月11日

回答者: 男性/ デジタルマーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ グローバルビジネスセンター/ ディレクター

2.9
口コミ投稿日:2023年11月11日
福利厚生:
福利厚生は他の日系大企業と同様、外資系企業などと比べると非常に充実しているかと思います。特に海外勤務時の住宅補助は物価の高い国などであれば相当良いところに住めるので非常に助かります。

オフィス環境:
オフィス環境は全く問題ないかと思います。そこまでエンタメ性のあるものではないですが、綺麗でそれなりにおしゃれなので、悪くないオフィス環境かと思います。

株式会社電通グループの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年02月26日
勤務時間・休日休暇:
労務管理には非常に厳しく,休暇もとりやす会社。特に36  協定違反にかんしては神経質になる程意識している。また3ケ月に1日特別休暇制度あり。年休5日取得義務など無期になって達成させている。

多様な働き方支援:
リモートワーク中心、働き方に対しては自由度がある。一方副業に関しては認めるケースもあるが今後の課題

株式会社電通グループの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ECシステム部/ 部長

2.8
口コミ投稿日:2024年04月08日
企業カルチャー・社風:
自由ではあるけれど、企業体が大きすぎる事・全てはクライアント次第ということもあり、挑戦というよりはどれだけ調整していくか、の方が重要視されていたと思う。発言や意志表示に対する風通しは良かった、契約社員でもその点の差別は無かった(部署によっては「契約社員は人格無し」とされていた事もあると聞いている)

組織体制・コミュニケーション:
自身の在籍部署は大変和やかな雰囲気であった。

株式会社電通グループの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年02月26日
女性の働きやすさ:
女性管理職比率を高める施策のため登用しやすい

株式会社電通グループの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年03月27日
成長・キャリア開発:
この業界は無くなることは無いので、安定はしている。仕事量も多いので様々な仕事をこなしていく上で成長を感じることが多々ある。

働きがい:
仕事量が多いので日々仕事をこなすのが働きがいというところか。

株式会社電通グループの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 男性/ ストラテジックプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
体育会気質だと思っていたが決してそんなことはない。結果にコミットする意識がとても強く、前向きな人が多いイメージ。SNSなどで叩かれているような「悪の組織」感はなく、みんなクライアントのために一生懸命になっている人が多く概ねポジティブなギャップだった。

株式会社電通グループの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年02月26日
事業の強み:
優秀な人が財産。

事業の弱み:
残業を悪としている風潮はやめるべき。

事業展望:
マスメディアの崩壊と共に利益が減り人件費も減り優秀な人材の転職がはじまるのではと危惧している。

株式会社電通グループの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月28日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1500万円 --万円 --万円 --万円
年収 1500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基礎給与のベースアップ部分よりも前期の評価グレードに応じた変動部分の占める部分が高くなっている。賞与もグレードと業績に応じて変動部分が大きい。

評価制度:
期初にミッションとその難易度に応じたグレードが設定され、そのグレードと達成度に応じて評価と支給額が決定される。