エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アマナの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
478万円240~900万円101

(平均年齢34.5歳)

回答者の平均年収478万円
回答者の年収範囲240~900万円
回答者数101

(平均年齢34.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
558万円
(平均年齢34.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
497万円
(平均年齢40.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
408万円
(平均年齢32.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(86件)
すべての口コミを見る(691件)

株式会社アマナの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月13日

回答者: 女性/ 制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年06月13日
福利厚生:
リモートワークを推奨するくせに住宅補助は一銭もない。コロナ禍を期に自宅での仕事環境を整えたりオンライン会議で必要なガジェットなども取り揃えたが、すべて自費となる。
リモートワークを推奨するなら電気代など毎月数千円でいいから補助した方が企業体制としていいと思う

オフィス環境:
度重なるコストカットによって会議室が足りていない。
会社で対面で打ち合わせをしたくても会議室が埋まっているのでフリーデスクやスペースでやる羽目となり、周りの雑音などを気にしなければならない。

株式会社アマナの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月31日

回答者: 女性/ プロデューサー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月31日
勤務時間・休日休暇:
広告制作の会社なのである程度の残業や時々の休日出勤は免れない。ただし営業やプロデューサーはフレックスや裁量労働を導入しているので、1日にどれくらい仕事をしていようが、やることさえきちんとなっていればワークライフバランスは保たれる。

多様な働き方支援:
基本的には何時に出社してもどこでどう仕事をしていても文句は言われないが、必要な時に出社しないような人もいるのでそういう人への風当たりは強いと思う。

副業は申請すればできるがやっている人はそこまで多くないように思う。

株式会社アマナの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 男性/ 制作進行管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ Movie Produce/ PM

3.0
口コミ投稿日:2024年11月08日
企業カルチャー・社風:
業績悪化が顕著なため、待遇向上の交渉などについては上長に相談しても仕方がない状態である。
上長から上の役職に相談しても、業績を理由に聞く耳を持ってもらえない。(2023年当時)
社員同士はフラットに会話ができ、コミュニケーションにおいては非常に柔軟。
若い人だと同部署内の人と仲良くできれば、プライベートでも親交が持てる。
クリエイティブ企業であるため、デザイナーやカメラマンだけじゃなくクリエイティブに感度のある人間が非常に多く、気が合えばプライベートで個展を開催したり、撮影会を行ったりと若手ならではのことはできる。
しかしそういったことは基本的には案件の進行上皆忙しいので、休日に行う必要性あり。
社員同士の風通しはいいが、賞与が出ないことをネタに冗談を言い合うなど自虐的なノリも発生しているほど賞与は出ていない。経営陣とプレイヤーの距離が遠すぎるため、細かな説明などはなされていない。

株式会社アマナの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月07日

回答者: 女性/ プロデューサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年02月07日
女性の働きやすさ:
マネージャー層は子供が小さい方が多いのでオンオフしっかりしている印象だが、マネージャー以上は9割型男性。男性も女性も育休はちゃんと取れるような社風だが、仕事柄撮影などの現場が多いので女性は育休があけると退職するかバックオフィスに移動している。

株式会社アマナの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月20日

回答者: 回答なし/ プロデューサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年06月20日
成長・キャリア開発:
若手のうちは雑用が多いですが、率先していろんな現場に入ろうとさえすればどんどん任されて裁量権が増えてきます。
その分認められたら出世まではしやすいかと思います。
仕事が好きだけどそこまで熱意がない場合、雑用に数年を費やして特段大きく実りもしない、程度に落ち着くような感触です。

働きがい:
1、2年もすれば雑用はこなせるようになってきますが、それに働きがいを感じることはありません。
金額や進捗の管理にやりがいを見出せる人であればやり甲斐を感じられると思います。
また人はいい人が多く、コミュニケーションを楽しめるタイプの方であれば結構嬉しい職場なのではないでしょうか。
とにもかくにも熱意がすべて、手を挙げるかどうかが全て、という風潮なので、我を強く持ってどんどんいろんな人と話したら現場に積極的に参加したりすれば、成長はしやすいし働きがいもででからと思います。
そのぶん、ワークライフバランスは取れないものと思った方が良いと思います。

株式会社アマナの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 男性/ クリエイティブディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は「どんどんやってくれ」だったものが、入社後は社内の軋轢(他部署がアタックしているから避けてくれ、など)で能動的に行動する意欲自体を削がれる結果となった。
また、力を持っている人に依存している体制のため、方向性の説明をされる際にも具体的な指示はなく、とにかくふわっとしている。

株式会社アマナの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ プロデューサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年09月18日
事業の強み:
各領域のスペシャリストが多いので、どのような案件でもメンバーを集結できれば対応できる。
プランナーをはじめ、クリエイティブメンバーとのワークショップ等のセッションを起点に、企業の新規事業開発も可能。

事業の弱み:
写真、ビジュアルの強みがほぼ無くなりつつあり、他の制作会社との差別化ができなくなってきている。

事業展望:
若手中心の会社にシフトチェンジ中
どうやったら業績がのびるのか展望が示されていない。
競合が増えてくる中でこれまでの強みが弱くなってきている。

株式会社アマナの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ プロデューサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年05月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
375万円 --万円 --万円 --万円
年収 375万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
当時の昇給は毎年1万円程度でした。
賞与は夏は定額・冬で調整といった形で成績が悪ければボーナスなのに数万円といったこともありました。
手当は通勤手当ぐらいで福利厚生面は悪いなと思っていました。

評価制度:
昇進昇格の基準はあいまいですが納得感はありました。
いままでの成果から踏まえると、まぁ昇進昇格するだろうという人が上に上がっていた印象です。