ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本水道新聞社のカテゴリ別口コミ(5件)

株式会社日本水道新聞社の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

株式会社日本水道新聞社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 営業記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
オフィス環境:
水道協会が所有しているビルの一室を使用している。広くはないがそれほど社員が多いわけでもないので狭いともあまり感じない。
会議室は実質2つしかないうえ、モニターを使えるのはひとつだけなのでそこは不便。

株式会社日本水道新聞社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 営業記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
勤務時間・休日休暇:
休暇の取り方はわりと簡単。だが月木は基本的に休まないものと考えた方が良い。土日祝は無条件で休めるのでしっかりしている。

多様な働き方支援:
基本的にリモートワークはない。一時期コロナが最高潮のときはあったが、現在は完全出社になっている。

株式会社日本水道新聞社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 営業記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
企業カルチャー・社風:
そもそも業界自体が水道業界という閉ざされた環境のため、大きな改革を行える状況にない。
その中でも新しいメディアをとりいれようとしているその姿勢は素晴らしい。

組織体制・コミュニケーション:
どちらかというとビジネスライクな付き合いかなと感じる。無駄な飲みニュケーションは少ない。

株式会社日本水道新聞社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 営業記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
事業の弱み:
競合自体が少ないので、これといった強みがなくても安定しているのが強み。

株式会社日本水道新聞社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 営業記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:
基本的には一年ごとに上がっていく形式でインセンティブのようなものはない。労組は比較的機能していると思うので、賞与は会社が儲かっていればきちんと支払われる。
通勤定期に関しても申請すればだいたい通るので、最短距離の路線を無理やり使うこともない。

評価制度:
昇進は毎年3月の発表。欠員が出たらそこに当てはめていくような形。