ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

東京国際埠頭株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月16日
福利厚生:
活用している事例は少ないが基本何でもある。
食事手当が微量ながら存在している。

オフィス環境:
原付バイクがあるとかなり通いやすくなる所が多い。

東京国際埠頭株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月16日
勤務時間・休日休暇:
勤務地・部署に依存するが、ハードになりがちな部署はそれなりに稼ぎが良い

多様な働き方支援:
リモート勤務は一部で導入されているようであるが、自身には関係がなかった

東京国際埠頭株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月16日
企業カルチャー・社風:
身の回りの人を大切にしていれば基本うまくいく。
定期の会議やイベントで他支店の人とも交流可能

組織体制・コミュニケーション:
勤務地・部署に依存するが基本的に人間関係に問題がある人はいない

ダイバーシティ・多様性:
特に言及すべき取り組みはなし

東京国際埠頭株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月16日
女性の働きやすさ:
育休は取りやすい環境に感じられる

東京国際埠頭株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月16日
成長・キャリア開発:
資格手当は充実している。しかしもう少し範囲が増えてもよい気がする。

働きがい:
街中で担当した鋼材が製品となっているのを見るときはうれしさを感じる

東京国際埠頭株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
物流、貿易、から連想されるようなグローバル感、スケールの大きさは感じられない。

東京国際埠頭株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月08日
事業の強み:
日本が貿易を行っている以上、既存事業が無くなるということはないため、良くも悪くも安定しています。

事業の弱み:
社員のモチベーションを高めたりするために、経営層が明確なビジョンを提示すべきです。

東京国際埠頭株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
評価制度:
良くも悪くも年功序列。人事評価も形式だけです。