ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社金星商会のカテゴリ別口コミ(1件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社金星商会の職種別口コミ(1件)

すべての口コミを見る(1件)

株式会社金星商会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月09日

回答者: 男性/ 準社員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

1.1
口コミ投稿日:2021年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本はアルバイトでしか入れません。きちんととした研修やその知識をつけるため相応のojt  もないため自力でできないといけません。できなければ、大体農薬の倉庫整理をする一生になるような会社です。
営業の力があれば挑戦する価値があるかもしれません。家を建てている人もいます。
ゴルフ場の芝生へのアドバイスができる農薬の専門の知識があること、毒物劇物取扱主任者の資格は必須になるため、入社すると取ることをすすめられます。ちなみに社員は全員持っているようです。

営業職以外があまり給与は少ないかもしれないです。単純な作業と力の必要な作業しかないでしょう。
基本バローの農薬取扱、ゴルフ場の農薬取扱ばメインです。
ゴルフ人口が減ってきた今日では、ゴルフ場でのメンテにかける予算にはお金をかけない傾向あるため売り上げが落ち、社員の給与は減っていっている状況にあります。給与の体系がきっちり説明があるわけでもなく人による会社です。
力のある営業職のかたには給与はそれなりに払うようですが、稀でしょう。
農薬では大手の部類になる会社ですので、これから挑戦して、うまくいかなくても、ゴルフ場の緑化部での仕事への転職する機会には恵まれるでしょう。